日本酒で作る梅酒の作り方②梅を取り出すタイミング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

去年の6月に作ったこの梅酒👇が美味しくでき上がりました✨

日本酒で作る梅酒の作り方①初めての梅酒作り
初めて梅酒を自分で作ってみた制作レポです。ホワイトリカーではなく日本酒で梅酒作りしてみました!

これはソーダ割りですが、日本酒で作ったおかげでストレートでも軽く飲めて良い!
梅の酸味もあってサッパリおいしい☺️

初めての梅酒完成

初めての梅酒作り大成功です✌️

日本酒で作る梅酒の作り方

使用した日本酒は楽天市場で購入した新潟地酒の苗場山です👇

このお酒を買った際に梅酒の作り方レシピも一緒についていたので、
それを参考に作りました!

日本酒の梅酒の作り方

材料:青梅1kg
氷砂糖:300〜500g
日本酒:1.8L

  1. 青梅を洗い、2〜3時間水に浸ける
  2. 竹串でヘタを取り除き、布巾で水分を拭き取る
  3. 瓶に青梅と氷砂糖と日本酒を入れる
  4. 蓋を閉めて冷暗所に保管

飲み頃は約3ヶ月後!


👆の作り方の続きとして、
私は9か月後に漬けていた梅を取り出しました!

梅酒から梅を取り出すタイミング

6月に漬けて、次の年の3月に取り出しました。

梅酒から取り出した梅

梅を入れっぱなしにしておくと濁りの原因になるから取ったほうが良いらしいのですが、
色々な説があるようです。

3か月で梅のエキスが出終わるから3か月で取り出して良い説もあるし、
半年後くらい、
1年後、
梅がシワシワになってきたら、
梅に傷がなければ濁らないからそのまま、
種のエキスも出るから入れっぱなし、
なんて説もあって、
初めてだしどれを信じたら良いのか笑

漬けた梅はおやつとして食べたかったので、
シワシワになる前が好みかなと思い、取り出したのが9か月後でした!

梅自体も美味しかったです!
アルコールが強過ぎないから食べやすい!
梅酒はバニラアイスにかけて食べるのも好き💕

今の梅酒を飲み切って今年も梅酒を作ろうか、
もっと熟成しようか悩み中。
氷砂糖も残ってるからまた作りたいけど、
瓶が何個もあっても邪魔になっちゃいますよね…

アウトドアを始めたから本当収納スペースがない!笑

手作り
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました