2019.11.2
11月の3連休は!那須旅行!
去年も行ったアスレチックのノザルに行ってきました🐒
友達に那須まで車出してもらって、
まずはランチ!
イタリア食堂ヴィアラッテェア
こんな山道にお店あるの?って場所にあるので通り過ぎちゃいそうになると思いますが、
ちゃんと看板出てます!
イタリア食堂ヴィアラッテェアに集合して昼ごはん🇮🇹
細い道をちょっと進んだところに赤い可愛いお店が!
内装も素敵✨
皆そんなお腹空いてないってことでシェアしてピザとパスタを食べて、
たまさんが今日のデザートを注文!
前菜がセルフになってて、
旬の野菜を使ったサラダ?ナムルとか煮物などが5種類置いてありました!
デザートは柿のムースとカタラーナって言ってたっけ?
カタラーナってなんだっけ?って思ってたけど、
クリームブリュレみたいなやつだよね?
美味しそうだった✨
本格的で落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした😊
ここからNOZARUまで20分くらいの予定だったんだけど…🚘
那須の森の空中アスレチックNOZARU(ノザル)
30分前にイタリア食堂ヴィアラッテェアを出たのに、
軽く迷って10分遅刻したw
山道で人気もあまりないから本当にこの道で良いのか心配になちゃって引き返したんだよねw
近くなるまでNOZARUの看板とかないからさ、
那須ハイランドパークを目指して行った方が良い!
近くなったらNOZARUとか駐車場のTOWAピュアコテージの看板が見えるからそれを頼りに行くべき!
受付を済ませて、荷物を預けて、髪を結んで、
ハーネスを装着!
担当してくれた人がジョジョ好きな人で、
私のジョジョパーカーに気付いてくれて話し掛けてくれたのが嬉しかった♪笑
安全装置の使い方の説明を受けて、いざコースへ!
前回はコース7が点検中で遊べなかったから今回こそって思ってたらまだ点検中💦
もう動かす気ないのかな?笑
前回は順番通り1から始めたけど、
途中の短いジップラインとブランコは初心者にはハードだったからw
今回は難易度の低い3と6からスタート!
2回目と言えど怖いw
なのに初めてな2人が普通にスイスイ行くからびっくり!
あの時初めての私とぴろ君めっちゃ騒いでたのにw
でも、やっぱりコツが分かってるから前より簡単に感じる!
余裕で下が見られるようになったぞ!
上から見たNOZARUの文字!
コースの中で道が分かれてて1つだけのアクティビティのショートカットか、
2つアクティビティやる道があるんだけど、2回目だし、
難しい方を挑戦しようと思って網!
圧倒的後悔をしたw
綱がけっこうたわむから力が逃げるwww
でも!前回体力の限界でできなかったコース4もクリアできたし、
1〜6まで全制覇‼️笑
私強くなってる💪✨
楽しかった😆
このまま那須ハイランドパークオフィシャルホテル TOWAピュアコテージに泊まれたら楽だろうな!
お風呂が温泉じゃなかったのと、那須ハイも行かないとお得じゃないプランなので今回は那須ビレッジに決めました!
グランピング!?
前来た時からあったっけ?
NOZARUのすぐ近くにドーム型のおしゃれなテント?が並んでて、
スケルトンなテントもあった笑
気持ち良さそうだけど、恥ずかしいよね?
カーテン閉まるし、皆が中入ってれば見えないし良いのかな?
確かに星空とか綺麗に見えそうだし素敵だけれども、、
やっぱり私は恥ずかしいな笑
楽天トラベルから予約できます!
この後はコテージでお泊まり!
続きます!

コメント
[…] NOZARUと温泉コテージ那須ビレッジの続き! […]
[…] 2019.11.2 那須のNOZARUに行ったこの記事の続きです!https://nachicos.com/outdoor/191102nasu-nozaru.html […]