コールマンのホットサンドイッチクッカーでパンに色々挟んで焼いてみた!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
Outdoor

2020.3.29

今年のぴろ君の誕生日プレゼントとしてホットサンドメーカーをプレゼントしたのですが、
私も欲しくなって自分の分も買ってしまいました笑
ホットサンドメーカーをプレゼント

デイキャンプにでも行こうと思っていた日があいにくの雨だったので、
家のガスコンロで練習がてらホットサンドを作ってみました🥪

コールマン(Coleman) ホットサンドメーカー

購入したホットサンドメーカーはこちらです!


色んなホットサンドメーカーがありますが、
このコールマンのホットサンドイッチクッカーはコールマンのトレードマークの焼印が入るので、
キャンプ感が出て良いと思った!ただそれだけです!
正直、三角って作りにくそうって思ったけど、
私は何事も見た目重視だし、
今のキャンプ用品のほとんどがColemanなので揃えたい!笑

作り方などの説明書は入っていなかったので、
ブログなどで見た情報を頼りに作りました!

今回用意した食材は、こちらです!
ホットサンド用食材

  • 食パン8枚切り
  • チューブのバター
  • レトルトカレー
  • 昨日の残りのポテトサラダ
  • チーズ
  • メロンパン
  • チョコレート

ポテトサラダサンド

まずは、ポテトサラダから!
折らずにパンをそのまま乗せて焼くと
対角線の部分が包丁で切れないくらいカチカチになると誰かのブログで見たので、
折って中に具材を入れてこう!
ポテトサラダサンドを作る

熱の伝導率が良い素材らしいので弱火で片面1分ずつで良いらしいですが、
一旦確認。
あ、全然焼けてないやw
そう、今のコンロってさ、温度探知機能がついてて高温になると勝手に火が弱まるじゃない?
そのせいでなかなか焼き色がつかないや。

そして、そういえばパンにバターを塗ってないことに気付きましたw
塗らなくてもクッカーにくっつかないね!良かった!笑

良い感じの焼き色✨
良い焼きい色のホットサンド

でも、私の期待値が上がってしまっていたせいで、
そんな美味しくない←
ただのポテトサラダのトーストです←
手間がかかってる分、トースターの方が良かったんじゃないかってくらい←

これはバターの塗り忘れと焼きが足りなかったのが原因の失敗かな💦
リベンジ!

カレーサンド

今度はちゃんとクッカーにくっつく方のパンの面にバターを塗って、
レトルトのカレーとチーズを入れて、
サンド!

アルミ製で熱しやすく冷めやすいから次の準備も熱さに怯えずにできる👍
汚れも軽く擦れば取れるから扱いやすい!
最初だけかな?

さっきは確認しながら焼いてたけど、
今度は確認なしで片面2分半ずつ!
中で水分がブスブス音を立ててて怖い笑
カレーはチンしない方が水分出なくて挟みやすかったかも。

5分後!
カレーサンド
カレーがはみ出ちゃったとこは焦げましたが、
焼き加減は成功じゃないかな!
耳のパリパリ感が香ばしくて美味しい!

メロンパンサンド

締めのスイートとしてメロンパン!
半分に切って、中に板チョコをねじ込んで入れてます!

ただでさえカロリー高いのに、
バター塗るし、中にはチョコ!
血糖値爆上がりな1品だよw

甘いのは焦げそうだから熱するのは2分ずつ!
できた!
メロンパンサンド
うわ、見た目が悪いw
同じような色のコリラックマのお皿だから余計にw

でも!チョコがトロトロでメロンパンはカリッとして美味しい!
私は甘い方が好きかも😋
だってポテトサラダもカレーも想像は超えなかったもん←

 
この後は写メ撮ってませんが、
アイスを入れてホットサンドしてみました🍨
フレンチトーストサンドみたいになって美味しい!んだけど、
甘いのは中だけでもっと甘くするためにメープルとかかけたくなっちゃうから太りそうw

 
今回は家で食べてるから感動は薄いけどw
屋外で食べるとまた違うと思うんだー!
キャンプ行きたいなぁ🏕

あと、三角のホットサンドメーカーはちょっと使いにくいかも←
パン以外でうまく活かせる自信がないw
シンプルに直火OKなこういう方が汎用性があってベストかもしれません…!

 

手作り梅酒

それと!
6月につけたこの梅酒が良い感じ!

日本酒で作る手作り梅酒①梅酒の作り方
初めて梅酒を自分で作ってみた制作レポです。ホワイトリカーではなく日本酒で梅酒作りをしてみました!購入から適したお酒を調べたり、作り方など私なりにまとめて紹介しています。

皆とキャンプとか行った時に飲もうと思って、
映えを意識して梅を入れたままにしておいたんだけど笑
そろそろえぐみが出るだろうから取り出しました。
梅酒から取り出した梅
けっこううまくできたと思うから皆と飲めたら良いなぁ!
いつそんな機会が来ても良いようにキャンプスキル上げておくね😉

スポンサーリンク
nachicos blog

コメント