宇都宮市森林公園の古賀志山でバーベキュー!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
Outdoor

2017.4.8

ロードバイクの友達と宇都宮市森林公園で5人でバーベキューをしてきました!
自転車組3人がサイクリングを楽しんでる間に、私と友達の後輩くんで赤川ダムや展望台をお散歩してました♪
4月だというのに寒いw

天気も良ければもっと良い景色だったろうに…!
桜も遅咲きなのか寒いからなのかまだ咲いていませんでしたw
これは赤川ダム湖ですね。
赤川ダム湖
良く見ると霧が出てる?笑

こっちは展望台からの景色かな?
展望台からの景色
自然豊かですごいけど、晴れてて青空だったらなー!笑

2時間後くらいに合流して、
火起こし組と買い出し組に別れて、
私達は近くのスーパーのたいらやさんで買い物してきました!

 
森林公園のBBQの予約は電話予約で、
野外炉が無料で借りられます!
受付で説明を受けて使って良い番号を案内してもらいます♪
詳しくは公式HP⬇️より!

食べる 【宇都宮市森林公園】
宇都宮市森林公園の自然休養村管理センターは、会議や研修・休憩など幅広くご利用できます。

キャンプ場は冬(11〜3月)はお休みですが、
バーベキューは通年利用可能らしいです!
4月の寒い時だったので私達の他に3組くらいしかいなかったかな?
全部で20箇所くらいあったと思います。

バーベキュー場の近くに丸太小屋の男女別トイレもあり、
なかなかきれいで安心です笑

網もセットでついてきますが、
共用なので、この上に各自持ってきたアルミホイルや鉄板、網を乗せて焼きます🔥
宇都宮市森林公園でBBQ
木材や木炭は売っているので大荷物なしでBBQできますね!

野外炉の淵(1m²くらいかな)がテーブルがわりになるし、
炉を囲うように石の椅子もあるので、
必要なのは食材とトングとか食器類、着火用具くらいですかね👍

写メを忘れていて、
あとは晩白柚(バンペイユ)の画像しかなかった笑
友達が熊本出身で晩白柚という大きいグレープフルーツみたいな柑橘果物を食べました🍊
晩白柚
なんとなく炉の雰囲気分かるかな笑

最後の後片付けは、
スタッフの方がこの上に蓋をして消火してくれます!
炭を捨てたり持ち帰る手間はなさそうでしたが、
ゴミ捨て場はありません。
各自でちゃんとゴミは持ち帰りましょう!

バーベキュー場の近くに駐車場がないのがちょっと不便ですが、
(荷物を出し入れするエリアはあるけど停めちゃダメ)
無料でこの設備なら十分ですよね✨

スポンサーリンク
nachicos blog

コメント