Photo Studio LIBRAIRIE「Gothic & Lolita」
2022/7/9
被写体:奈蜘(@0ch1)
撮影者:猫足さん(@nyankodama)
場所:Photo Studio LIBRAIRIE
Twitterで写真が回って来る度に行きたいと思っていたリブレリーさん!
ちょっと遠いのと日曜日がお休みということもあってなかなか行く機会がなかったのですが、
ほんと今っていつ何があるか分からないので前乗りしてスマイルホテル東京多摩永山に泊まって、
余裕を持って行ってきました!
佐伯書店さんの2階がスタジオということで、
1階は普通に本屋さんで本当にここ?という感じです笑

本屋さんのレジで受付とお支払いを済ませて、
2階のスタジオへ案内していただきます。
Page-1 スタジオ紹介
スタジオはpage-1とpage-2の2部屋あり、
片方だけ借りることもできるし両方レンタルすることも出来ます!
今回はアンティーク調な古書を楽しみたかったのでpage-1の5時間パックにしました!

古書スタジオということでフロアの単位がページなのも粋📕✨
スタジオ備品・小道具・貸し出し小物
2階への階段から小道具がすごかったです!
カラフルなトランクバッグ可愛い💕
廊下にもスイーツやリボンなど可愛い小物がいっぱい🍰🎀
額縁やバイオリンやギターなどの楽器もありました!
見てるだけでも楽しくなっちゃう😳
でも、時間は限られてるからゆっくり見てる余裕がないw
靴からスリッパに履き替えてスタジオに入ります。
スタジオ内にも古書や照明、スタンドなど備品があります。

壊れやすい物や、コンセントの位置、電気のオンオフの仕方など一通り説明を受けて撮影開始です!
更衣室・控え室
スタジオは飲食禁止のため、
更衣室が休憩スペース&飲食エリアも兼ねています!
着替える場所が明るくて広くてきれいで良い!
鏡も姿見もあるしハンガーもあるし、
エアコンも効いてるし、
ウェットティッシュだけじゃなくてメイク落としやコットン、綿棒、ソーイングセットなども引き出しに入っていて最高の環境では?✨


この部屋でお着替えするだけで気持ちが上がるから嬉しい💕
この環境に負けないように頑張らなくちゃってやる気も出る💪
Booth C ゴシック調
まずは角の黒壁のエリアで撮影!
スタジオが作り込んであるからすぐに撮影が始められます!
猫足さんの久しぶりの撮影復帰ということで、やりたいことを詰め込ませていただきました🙏

衣装はスタジオの雰囲気に合わせてブラウンのクラシカルロリィタにしてみました!
Innocent Worldのワンピースです!
セットと衣装が相性抜群なのに加えて、
猫足さんライティングがまた良い雰囲気を出してくれて最高🙏
👆 はランプの光が当たってる風なレタッチをしてあります 💡

地雷メイクっていじられがちだけど可愛いよね?
実はこういうメイクしたの多分初めてで、私の場合そこまで女の子顔にならないから男子キャラのメイクでも通用するよなーととても良い経験になりました!
今回は厨二病を意識しているので、
それを踏まえながら見ていただけたらと思います!
Booth A 圧巻の古書の本棚
次は本棚の前で!リブレリーさんといえばここですよね!
圧巻の本棚!!

この本棚に入っている本は貴重品のため触れないようにお願いしますと言われたのでドキドキ…
前のテーブルはキャスター付きで運びやすくてありがたい!
テーブルをどかすとこう👇

この写真をスマホのサムネイルで見た時にゲームのスチル画かと思っちゃいました😳
そのくらい世界観が3次元離れしていて素敵👏💕
ここで撮影することを想定して130cmのオパライトを手作りしてくれたんですよ…!
椅子小っちゃくない?って距離感バグるくらいの存在感でしたw
機材について詳しくは猫足さんのブログをご覧ください😉👇

アップもきれい…!

なんか世にも奇妙な物語のストーリーテラーになったかのような気分でした笑
今までの撮影で自然光以外で背景まで全体に同じ光が回るってことがなかったからか、
ドラマのセット?舞台?みたいな1つの世界観が成立してるようなそんな感覚がありました。

撮影の前に絵コンテを作ったりしてイメージを共有してたおかげで、
思ってた通りの、いや!それ以上の仕上がりになっていて感動です✨

ミステリアスな雰囲気が怪しくて良い!

魚眼レンズが面白い写真になっててすごい😳👏

本棚の梯子に登りました!
ちょっと憧れだよね、大きな本棚と梯子って笑
そういえば私ココロ図書館好きだったなぁ…!

背景の黒地に赤い柄の壁が光に当たって色んな色になってるおかげで、
思いがけず背景が極彩色の不思議空間に!

ちゃんとかっこつけることも忘れないよ!笑
プロジェクター撮影
猫足さんの手作りプロジェクターを使った写真たち!

顔のない写真って想像力使うからストーリー性生まれて好き!
私身長の割に足が小さめなのでけっこうロリィタ感も出たんじゃないかな笑
「私の物語」は私がクリスタで書いた直筆の文字です🖋
本を並べて体も入れて、こう!

かっこいいー📕✨

この写真のどれかを1枚目にUPしてエピローグから始まる物語みたいにブログに書きたいと思っていたんですが、考えてたらUPするの遅くなりそうだし、そういう想像力ないのでいつも通りです🤣

これは猫足さんが作ってくれた厨二病っぽい一人称の羅列!
大きさやバランスが最強にマッチしてくれてかっこいい💪
文字の光が木に当たるか本か背表紙が金の箔押しかによって色が変わったり、段差ができてるのも面白い!

唯我独尊天上天下。
色々とプロジェクターの文字を用意してもらっていたのですが、
本棚に映してもちゃんと読める文章って意外となくてちょっと難しかったですよね😅

蝶々🦋
頭に止まってるみたいで可愛いし、
画に動きが出て良い✨

魔法陣!
人生で1回は召喚させたいものですよね!笑
木目も反映されててきれい✨
プロジェクター楽しいーっ!!
Booth B ロココ調な可愛いエリア
せっかく来たし全エリアで撮りたいですよね!
白を基調としたエリアで撮影!

かわいーー💕自分で言ってしまう笑

レース越しに撮ってもらったやつ!
時間が迫っていたので軽くしか撮ってなかったのですが、
この不思議な雰囲気が面白くて使わせていただきました🙏

めちゃくちゃ最高に王道ロリィタ!☺️
レースとレースでかわいい💓

重いのに柔らかくてあたたかくて好きな雰囲気✨

どっちの雰囲気も良くて選びきれず両方使わせていただきました🙏💕

私からは以上!
猫足さんに撮ってもらうの2年ぶりくらいで、
その間に機材など一新していてパワーアップがすご過ぎて、なんていうか言葉が追いついてないんですよ、まだ笑
うまく言葉にできたらまた追記します!
以下、猫足さんに現像して頂いたお写真です👇
猫足さん現像のお写真

いつも思うのは、私がチョイスしたやつと大体被っていて気が合うんですよ…!

私も選んでたやつばっかで嬉しい💕

全体的に明るくしても良い雰囲気!
私もこういう風なレタッチすれば良かったな!

本当この辺の写真のスチル画っぽさよ…!笑

こういう彩度低めな写真もかっこいいなー!
儚さとか、レトロ感も出て紙媒体の写真みたいな雰囲気がある!

今回は撮って出しから雰囲気良過ぎて、下手に私が手を加えたら撮って出し以下になりそうで怖くて手出しが出来なかった部分があるから色々試してみてもらえて嬉しい!

いやぁ、本当好きなお写真たくさん撮って頂いちゃいました🥰
行きたいと思っていたスタジオで好きな衣装を好きなカメラマンさんに素敵に撮って頂いて感無量🙏✨
本当全部の写真載せたかったくらい笑
どうもありがとうございました!!
コメント