20023.5.13
被写体:私(@0ch1)
撮影:猫足さん(@nyankodama)
場所:ai-ruin アイルーインスタジオ
こちらのブログの続きです👇

猫足さんの自作プロジェクターを使用した写真のみをまとめました!
(私の中で当たり前になり過ぎていて普通に言っちゃいましたが、猫足さんがレンズから作った投影機?と手作りのフィルムを用いた撮影です)
まずは蝶のプロジェクターから!

色味は変更させていただきました。
原色ではない暗めの虹色を乗算しています。
蝶々には前からお世話になっていますね🦋
こちらは猫足さんに撮影していただいた過去の蝶々プロジェクター写真👇


1番古いのが緑のやつで6年前です。
この時のプロジェクターも初めてでだいぶ感動しましたが、尚も進化が続いており、その都度驚かされています…!
追求心に脱帽です。
次は創作花合わせの時に使いきれなかったプロジェクターです。
魔法陣みたいでかっこいい!

またしてもモノクロ赤残しにしました!
Photoshopの選択範囲→色域指定から赤を選んで、
新規レイヤーに貼り付けて、元画像はモノクロに。
最近のフォトショの選択範囲の作り方が楽になっていてすごいです!
余分な赤みは消して理想の赤になるまで調整して、
最後にモノクロのコントラストやらを調整しています。
続いて月!
CURAS川崎があった際に月のブースを使用したことがありますが、
それ以上に月でびっくりしました…!

夜っぽい雰囲気を出すために青みを入れました。
この時に猫足さんに「月を小さくしますね」と言われ、
しれっとすごいこと言ったなとじわじわ面白くなりました笑
普通に生きてたら月を小さくするタイミングなんて来ないと思うから貴重な現場に立ち会うことができましたw
コウモリの羽のプロジェクター!
衣装に合わせて様々なパターンを作っていただけて本当ありがたいです🦇

被写体に被らないように左斜めから羽のプロジェクターを当てているので本来ならパースが効いて羽がもっと斜めになるはずですが、
カメラを逆側の右斜めから構えることによってパースを和らげています。
次は円や渦巻のぐるぐる模様。

これ不思議な柄でとても面白い!
体や顔のどこに模様が当たるかによって写真の雰囲気が変わってきます。
柄があることによって視点が変わるので見る側の見え方自体も変わっているんでしょうね。

面白くてかっこいい!!
カラーフィルターを入れてもらってこう!

なんだか分からない奇妙さがかっこよさを引き立てている気がします!
人間の目って最初に顔を見るのがきっと一般的だと思うんですが、
柄があるとすぐに顔って分からないから可愛いかどうか判断する思考が鈍るのかな?
めちゃくちゃ盛れてません?
いや、猫足さんの元の私のライティングが完璧な上での+αプロジェクターなだけか。
顔を盛って、更に写真の表現を盛ってる。本当すごい…!
これもすごい!

元々は規則的に羅列した六角形のATフィールドみたいなプロジェクターだったんですが、
斜めに当てることによって顔の凹凸を拾って不思議な柄になっています。
失敗したかのように思った真正面から撮った六角形も猫足さんの現像で蘇って素敵な写真に…!

色々と手を加えるのも楽しいですね!
前半の人物中心のポートレートだと手を加えるのちょっと気が引けるんですが、
プロジェクターが入ることによって二次元っぽくなるので手を加えやすくなるの不思議。笑
傷のような断裂したヒビのような柄も作ってくれました!

これも扱いが難しい形状だったのですが、かっこよくまとめていただきました👏
そして、リベンジの虫!
顔を這うムカデ。

悪魔の体内で蠱毒を作っているイメージです。
ナイトメアビフォークリスマスのウギーブギーの体内も虫だらけだったように、
悪=虫のイメージがあります。
最後まで残った虫を使い魔にします!

髪色が黒赤MIXなので赤に当たった部分だけ光が透過していて不思議な雰囲気になってますよね!
口から虫を出してるような写真も撮ってもらってれば良かったなと今更ながら思いました。
最近、鬼滅の刃の刀鍛冶の里を一気見し、半天狗の舌に文字が書いてあるのを見て、
舌に虫ってかっこよかったんじゃ!?って思ったんですよね笑
私のやるコスに舌を出すキャラってあまりいないから表情のレパートリーになかったなぁ。
これがデンジくん後の撮影だったら気付いたかもしれん…!
でもまぁ、気付けただけ良かった!次に生かす💪
最後にカラーフィルターなしの蜘蛛!

めちゃくちゃかっこいい!!
私のコスネームの奈蜘は蜘蛛が由来なので私の名刺代わりの写真と言っても過言じゃないでしょう!
以上、プロジェクターでの撮影でした🙌
同じようなポーズの写真でも柄が違ったり色んな角度で撮ってもらえたおかげでバリエーション出ていて助かります!数々の素敵なお写真ありがとうございます🙇♀️
猫足さんはプロジェクター作りから照明機材まで手作りでやってくれるので、
自作レイヤーと同じで撮影が発表会みたいになるのが毎回楽しいなと思います💕
(私は創作は既製品を使ってしまっていますが🤣)
かつ、事前に撮りたい内容や絵コンテなどを共有していると、
一緒に作り上げた感が増して達成感が大きくなって更に楽しいです🥳
うーん、やっぱりもう創作も自作しなくちゃ物足りなくなってきたなw
人が作って使って楽しそうにやってるのを見ると真似したくなりますよね💪
コメント