2020.12.10
studio Monochromeでセルフコスプレ撮影
速報とか言いつつもう数日経っちゃいましたがw
今年最初で最後のコスプレらしいコスプレかな!
三脚撮影でセルフポートレートしてきました!
鬼滅の刃ブームのおかげで、なんか色々やる気出てて活動意欲が高まっています✨
本当なら友達集めて柱合わせしたいんだけどね、こんなご時世なのでとりあえず1人で😂
宇都宮のモノクロームが空いてる日を見計らって平日貸切状態で撮影できました!
正直私1人のためにスタッフさんが常駐して、
エアコンなどの光熱費とか考えると利益あるのかな?💦
使いやすくてきれいで良いスタジオなので、
是非お使い頂けたら嬉しいです!
1月から3月までは1日1組となるそうです。
あと、平日限定の夜得プラン(18時~22時・1人3,000円)なんてのもあるらしく、
こちらも引き続き利用できるそうです!
コロナ感染症対策については、
受付の際に消毒や利用申込書の記入、検温があり、
更衣室も白い部屋も黒い部屋も廊下も全て窓があるので換気は良いと思います😉
まずは機材を組み立てて、
着替えて義勇さんから!
1人ということもあって1時間かけてメイクして11時から撮影開始📸
カメラとスマホを連動させてセルフタイマーで撮影しました!
撮り方などは過去のブログを参考にしてください👇

この時に猫足さんから頂いたアドバイスを元に今回撮影しているので、
前回に比べたら大きく成長している気がします!
モノクロームさんは小道具も豊富で、
色々と使わせていただきました!
今回は使う予定はないですが、
お花屋さんくらいお花の種類があるし、陳列も可愛い💐笑
スタンドや三脚、ソフトボックス?も置いてあるので、
これからは持参せずにお借りしようかなって思いました!
鬼滅の刃 冨岡義勇さんのコスプレ
狐のお面があったので使わせて頂きました!
黒い部屋は鬼滅仕様の藤の花の壁があるのでありがたいです✨
紫の蝶々をお借りして、
しのぶさんに想いを馳せる的な感じで撮ってみました!
初めて買ったカラコンも発色が良くて満足です!
水色じゃなくてしっかり青色が出てます!
この日はバトル男子キャラが久しぶり過ぎて、
ポーズが安定するまでとストロボの設定だけで1時間くらいかかっちゃったかも💦
1人で全部やってるから忙しかったー笑
こんなに反らないとかっこよくならないんだっけ?とか、
けっこう足開いてるつもりだったのに写真上では全然だなとか、
背筋をまっすぐにすると肩が後ろに行っちゃって肩幅狭く見えちゃったり、
すごい難しいw
でも、かっこつけて撮影できて楽しかった!笑
こういうの動きのある写真もたくさん撮りました!
後で水を合成して、
水の呼吸な写真を編集したいと思います!
白い部屋では、
おはぎの時の写真が撮りたくて、
普通の写真はこれくらいしか撮ってなかったや笑
ちなみに衣装はアマゾンで購入しました👇
男子キャラだから大きめにMにしたつもりだったのに、
間違えてSサイズ注文してて焦ったけど、なんとか入りましたw
足に巻いてるアレがただの白い長い布だったので、
ダイソーの脛サポーターに切ったフェルトを両面テープで貼りました!
下駄は納期が1番早かった👇を注文!
付属の足袋靴下が白だったため、
改めて黒い足袋を買いました。
刀はヤフーショッピングで買いました!
1番色味が自然で安くて良かったです!
刃が真っ直ぐの不自然な日輪刀が出回っているのですが、👇はちゃんと曲線でかっこいいです!
社会現象になっているくらい大人気な作品だから、
全部ネットで買うことができてとても助かりました笑
まだまだ試したいポーズや撮影技法などあったのですが、
全然時間が足りず😅💦
後半はマンキンのファウストをやりました!
👇に続きます!

コメント
[…] コスプレ速報!スタジオモノクロームで鬼滅の義勇さんをセルフ撮影!栃木県宇都宮市のstudio Monochromeに行ってきました!鬼滅の刃の冨岡義勇さんのコスプレを三脚でセルフポートレー […]