youtube動画の埋め込みタグとして前回このようなショートコードを書いたと思うんですが、
(参照:https://nachicos.com/pchp/190726youtube.html
)
[embed width="幅のピクセル数を入力"]表示したいyoutubeのURL [/embed]
これを普通に入力するとweb言語として認識されてしまうから、
上記のような表示になってしまってタグが表示されなくて地味に困ってたんですよね💦
この現象を解決するにはどうググれば良いのかって悩みましてw
色々検索して表示の仕方が分かったので下記のまとめをご覧ください!
コードを文字として可視化できるように表示するにはどうしたら良いの?
考えながらググってみまして、
「タグを文字にする」
「html 文字化」
「文字列として表示する」
「html 文字コード」
と、検索!
HTML特殊文字コード表、文字実体参照というページを見つけました!
HTML特殊文字コード表
なるほど!
これは求めていた答え!だと思うんですが、
角括弧[]のことが書かれてない!笑
あと、文字が多過ぎて探せないw
そのうちに自動変換してくれるサイトを見つけました!
文字列 → 数値実体参照変換
文字列 → 数値実体参照変換
でもでも、
やっぱり、[]の括弧のことはやってくれない!笑
ここまで分かってくると、
[]の括弧を使ってるHPのソースを見れば良いんじゃん!ということになり、
無事解決しました✨笑
よく使う文字の実体参照表を作っておきますね!
文字 記号 | 文字実体参照 | 説明 |
---|---|---|
< | < | 小なり記号。htmlのタグの開始 |
> | > | 大なり記号。htmlのタグの終了 |
[ | [ | 角括弧。ブラケット。ショートコードのタグの開始 |
] | ] | 角括弧。ブラケット。ショートコードのタグの終了 |
« | « | 二重不等号っていうのかな?小なり。prev等に使われるやつ |
» | » | 二重不等号っていうのかな?大なり。next等に使われるやつ |
“ | " | 二重引用符。ちょんちょん。ダブルクォーテーションマーク |
& | & | &アンド。アンパサンド。 この文字実体参照表もこれを使わないと表示されないから大事! |
それでもよく分からない場合は右クリックでこのページのソースを見てみてください!
コメント