2020.1.31
6月からアフィリエイトを導入して、
SEOを意識してブログを書き始めて、
今のところじわじわアクセス数が伸びています…!
今月は初めて1ヶ月で1,000アクセスを超えました🎉
って言っても全然大した数ではないから恥ずかしいんですが😅
アクセス数0の日がなくなっただけでも私の中ではすごい事なんですw
ご覧頂きありがとうございます🙇♀️
利用しているアフィリサイトなど
■1番使いやすいなと思うのが、「もしもアフィリエイト」です。
1つの商品に対して、Amazon、楽天、Yahoo!のアフィリボタンを同時に作ってくれます!
■セルフバックに強い「A8.net」
最初にA8を登録して、
ブログに関するサーバーやドメイン、カード登録などをセルフバックで申請するのがオススメです👍
■タグを入れるだけで後は自動的なグーグルアドセンス
よく分からないけど、とりあえず皆入れてるから私もって感じです←
SEO対策とアクセス数
とりあえず今までよりSEOを意識しながら日記を書いてみて、
アクセス数とか検索ワードとか毎日チェックしてどうなるか見てみようって感じだったので、
特に大きなことをやってない中でここまで伸びたのは正直嬉しい!
平均的に毎日10人は見てくれてるっぽい!
1番アクセス数があるのが、化粧かぶれの記事。
こちらですね。

これは毎日のように誰かしらググって新しい人が見てくれています。
悪い実体験に対する解決方法は絶対ググる人がいるから伸びやすい。
せっかく地味にバズってるんだけど、
関連記事が少ないから他のページにアクセスすることもなく勢いが伸びないんだよね。
きっと肌の弱い人が見てるから他にもこういうことに困っててこれ使ってますとか、そういう風に流せれば伸びるんかなぁ?
地味にブラジリアンワックスとかDNA検査もアクセスあるんで、


伸びしろがある記事として伸ばしたいと思います…!
次に多いのが、肌色系のポートレート、一騎当千のコス!


やっぱりエロの力はすごいw
多分ブラジリアンワックスの大半もエロ目当ての男性だと思ってるw
本当に稼ぎたいと思ってるなら1番手っ取り早いのはエロい記事を書くことだろうな。
アダルトコンテンツは単価も高いもんね。
フェチに刺さりそうなテキトーなコス写でアダルト系のアフィリ貼るだけでけっこう需要ある気がする、、
けども!
そんなことしたら他のページの信頼度が下がるし、
私もコスはちゃんとやりたいし、自分自身安売りしたくないw
3番目に多いのは、ほんと私の個人的な話w
身内が見てくれるんだろうな…!
しかも1回だけじゃなくて、同じ記事を何回か見てくれてるよね?笑
ありがとう、おかげさまで本当にありがとうございます🙏💕
色んな人が見るかもしれないことを考慮して書くようになったから
身内からしたら内容がつまらなくなったと感じるかもしれないけど…
購読してもらえてて嬉しい😭✨
こういう個人的な話もイラストとか漫画とかで描けるようになればもう少し人目に触れることが多くなると思うんだけど、、
面倒臭いよね←
でも、ゆくゆくは絵で残したいというか、
元々ブログはネタ置場みたいな感覚で書き始めたのに、
今ではストレス発散だったり、ルーティンワークになったよね。
絵に対してやる気が出たら頑張る日が来るかもしれない笑
今のコス写のレタッチが終わったらその辺も動き始めようかなって考えもある。
液晶タブレットも昔に比べたらだいぶ安くなってるし、
今のうちにこういう投資しておいた方が良いもんね?
4番目に多いのは、バーベキューのことかな?
最初はアウトドア専門のブログにしようと思ってたくらい勝機はあったからね。
わりと田舎のバーベキュー場って公式HPなかったり最新の情報が少ないから検索上位に出やすいんだよね!

キャンプ系の記事はこのまま関連ページを増やしていけばアクセスに繋がる気がするので、
そろそろ温かくなる頃だし、アウトドアを楽しみながらブログネタを増やしたいところ!
7ヶ月の成果
初めて成果があった時や、
3ヶ月目、半年目にブログ書こうと思ったのに、
何書いて良いか分からなくて中途半端な7ヶ月後のレポになってしまいましたw
初めて成果があったのが3ヶ月後の9月!
稼ごう!ってつもりだやってたらこの3ヶ月しんどかったと思いますが、
いつものブログ+αくらいの気持ちでやってたので、
へー、本当に買ってくれる人いるんだーって感じで、
ゆるく感動しました✨笑
最初に買ってもらえたのは化粧かぶれの記事で紹介したワセリンのサンホワイトでした!
それから地味に月に1件はこの記事経由で紹介したものを買ってもらえていて、
私の記事をきっかけに楽天とかYahoo!で購入してくれている人もちらほらいてくれて、
ちまちまと金額的には合計500円くらいになりました!
ただ、色んなサイトを登録していて、
現金化できるのが何千円以上とかなので、
お金になるのはまだ遠いかなw
ていうか、
7ヶ月で500円って時給換算したら本っ当に割りに合わないよw
でも、何もしなかったら0円だからね!
いつしかアフィリ導入して良かったなと思えるように地味に続けていきます!笑
そんなにアクセス数ない奴が言っても説得力ないかもしれませんが、
私なりのSEO対策をまとめましたので良かったらご覧ください!

コメント
[…] アフィリエイト初心者のSEO対策と途中経過 […]