6月にタブレットデビューしました🎉
クリスタを使って絵を描くためにiPad Pro(第5世代2021年)の12.9インチを購入しました!
線画がデジタルで出来ることに感動し、
Apple Pencilにも慣れるために落書きをしまくっていたのですが、
使用したその日から腰が痛い😱
腰痛持ちだったことを忘れて、
夢中になって変な姿勢でタブレットいじってたかも💦
あと、直置きするとカメラの凹凸でガタガタして描きにくいですよね😅
頭痛もするし、肩凝りもすごいしこれはまずいと思い、
下を向かずに猫背にならないような正しい姿勢で絵が描けるタブレットスタンドを探してみました!
お絵描きする方におすすめのタブレットスタンド
ググって最初の方に出てきたのがエレコムさんのタブレットスタンドです👇
エレコムさんといえばパソコン周辺グッズで有名ですし安心感ありますよね✨
4段階の角度調整もできて、
コンパクトに畳むこともでき、
約500gで軽くて持ち運びもできそうだし、
液晶タブにも対応しています!
でも、レビューを見ていると12.9インチを置いたら潰れてしまったと書いてあったり、
当たりハズレがあるようでいささか不安です。
私のiPadは684gと約700gなので本体より軽いスタンドは心配かもと思いました😅
軽めのタブレットや液タブを使用していて、
持ち歩いて使う方には良いと思います!
丈夫さを重視するならこちらのスタンドが良いかもしれません👇
こちらも500g強くらいですが、とにかく頑丈そうなのが良いなと思いました!
パープルがエヴァンゲリオン初号機みたいでかっこいい!笑
裏面がマグネットになっており、
冷蔵庫などに貼り付けてレシピ動画を見たりすることもできるみたいです!
スタンドというよりかはタブレットケースも兼ねているので、Apple Pencilを入れる収納スペースもあって便利!
10段階と細かく角度調整もできて安定感もありそうなので、家でも外でも使えそうで一石二鳥かも!
ただ、レビューに「長時間使用するとCLIP STUDIOでApple Pencilの線がうまく書けなくなる」と書いてありました💦
強力なマグネットのせいなのかなぁ?
私の場合は趣味程度のお絵描きなので長時間使わないから大丈夫な気がしますが、
ちょっと不安要素です。
持ち歩かないならこれがベストかも👇
畳むと薄くコンパクトにはなりますが、重量は約1.5kgと重いので持ち運びには向いていません。
代わりに耐重20kgと、抜群の安定感!
角度だけでなく、高さも調整できるので、より自分好みの角度で描けそう👍
高く設定すれば前を向いたまま作業ができて首の負担が減りそうですね!
元々持ち運びは考えていなかったのでこれにしようかなって思ったのですが、
具体的に絵を描くことを想像した時に縦置きで描く方が多い気がしたので、
この滑り止めの位置だと縦置きには向いてないかも🤔
放熱性🔥は👆の方が優れていそうですが、
私の場合は縦で絵を描く機会が多いと思うので、
横一面に滑り止めのついているこちらのスタンドなら縦型で使えそう!👇
私はこれにしました!
角度を調整するのが固くて大変なのがデメリットですが、
握力20ない私でも床に置いて足で台座を抑えながら動かせば曲がるので、
コツを覚えれば簡単に角度調整できます👍
寝かせて描いたとしても手の重みで下がってくるなんてことはなく、
思っていた以上の安定感です😉
むしろ、ちょっと下げたいと思ってグッと押してもビクともしませんw
角度は直角まではいきませんが、
ここまで立つので、キャンバスとイーゼルのような感覚でお絵描きすることもできます!
第五世代のiPadということで、
ポケモン第5世代の相棒のツタージャを試し書きです☘笑
下の支える部分にも滑り止めがついているので縦書きでも滑らずに安定して使えています!
この出っ張りが絵の下の方を描くときに邪魔になるのですが、
アートボードを上げれば良いだけなのでそのうちなれる気がします!
気になる方は上記のZUGUが合っているんじゃないでしょうか💡
これなら下にキーボード置くことも出来るので短縮キーなどの操作もやりやすいと思います⌨️
ノートパソコンと板タブ使ってるよって方にもオススメできます!
スタンドを使ってお絵描きするようになってから、
だいぶ身体への負担が減ったと思います😉✨
健康のためにお金をつかうの本当大事です!
持ち運び用のiPadケース
アップル製品好きなので極力純正のものを使いたいタイプなのですが、
純正のカバーSmart Folioは色が地味か派手過ぎて惹かれなかったんですよね…
薄くてシンプルでスタイリッシュでさすがiPadに似合うなと思いますが、
側面の防御力なさそうだし、耐水性もないだろうし、
ペンを収納するスペースや落とさない工夫もないし値段も優しくない🤣
出先でiPadとペンを使いたい時のために保護用+持ち運び用+スタンドとして使えるタブレットカバーを探してみました!
無難なのがこれかな👇
側面の防御力がないのは一緒ですがApple Pencilごと包めるのが良いですね!
充電したまま持ち運びが可能!
iPadをはめ込むタイプではなく、磁石でくっつくので装着も楽です✌️
カラバリもちょうど良い色だし、何より値段が手頃!!
特にこだわりがないのならばこれで問題ないと思います!
レビューも高評価です🏆
防御力にこだわらないなら、デザイン重視でこういうのも可愛いと思います!
両方ともペンホルダー付きです!
カラバリ豊富で柄付きカバーも個性的でお洒落!
こちらはレザー風な手帳タイプです!
2020年型ですが、サイズやカメラ位置など大きな変更はないので問題ないはずです!
手帳型は閉じればスリープモードになるのも良いとこですよね!
こちらは女性向きな柄かな。
ペンホルダーがないタイプ。
保護目的ならいっそのこと機能バッグの方が良いのかな🤔👇
私はよく物を落とすので、やはりすっぽりケースで覆いたい!
上のカバーとセットで使うとスタンドとしても使えるし完璧って感じですかね!
最終的にこちらを買いました👇
第5世代専用ではありませんが、2020年版とサイズや形状など同じなので問題ありません!
はめ込み式です!固めのシリコンです。
アップルペンを入れる専用の収納もあるし(きつめなので落ちる心配はなさそう!)
ポケットなどの小物入れスペースもあり、
機能バッグ+スタンドとしての役割も兼ねていながらお洒落👜
普通に可愛い💕
ショルダー式になっているから物を落としやすい私にも安心w
電車とかで使いながら寝ちゃったとしても首に提げてるから落とすことはないだろうし、
盗難防止にもなりそう!
あと、画板っぽく使うこともできるし、露伴先生みたいで良いなぁと✨笑
カラーバリエーションも豊富!
私はブラウンを選びました!
他にもググってる最中にイージーラッパーという裏表がくっつく風呂敷?のようなものを見つけました👇
カメラの趣味もあるのでレンズなどを包む時にも良いなぁ!1つ持ってて損はないかも!
ぴったりサイズで隙間なく包めるから、中で揺れることなさそうだし、
グッズ買った時の保護としてとか色々と使いまわせそうで汎用性がある!
Apple Pencilにこういうグリップ👇などを使用している人にとっては収まるiPadケースないですよね?
そういう面でも便利かなぁと思いました!
あと、絵を描く時などはこれをくるくると海苔巻き状に巻いて
タブレット上部に敷けばスタンド風に使うことも出来るみたいです!
色々と探してみると面白いです✨
正直お洒落優先で買ってしまったショルダーは持て余しているのでw
無難なやつ買った方が良かったなって思います🤣
薄型のケースを買ってカバー付けっぱなしでスタンドに置けた方が良い笑
いつどこでどうやって使用するのかTPOを考えながら何を優先するのか検討してから購入してみてください!
むしろ12.9インチ重いから持ち歩きたくなくて、
今となってはipad air欲しくなっちゃってますw
他にもデジタルでのお絵描きアイテムとしてApple Pencil用のグリップなども紹介しています!
調べると知らない便利グッズがたくさんあり、色々と欲しくなります!

また、少しでも作業環境が良くなるように椅子も買い換えたので、
よろしければ絵描きにおすすめの椅子もご覧ください😉👇

快適なお絵描きライフを👍💕
コメント