大ベルセルク展(東京会場・池袋)に行ってきました!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

緊急事態宣言中だったのでまた延期するのかと思っていたのですが、
開催決定したので行ってきました!
久しぶりのお出掛けです✨

密を避けてグリーン車に乗りました🚞
人が少ないしゆったりできて快適!
行くぜ、べっちー!!
グリーン車とベヘリット

Twitterで少しずつレポをあげていこうと思ったのですが、
思いの丈があの文字数に収められなかったのでブログにて長々レポさせていただきますね笑

会場は池袋サンシャインシティです。
池袋駅にポスターが貼ってあってテンションが上がります🔥
池袋駅の大ベルセルク展の看板
展示ホールAへの道のりは軽くダンジョンなのでスペイン階段を登って行くと分かりやすいと思います。

 
こういうイベント自体が本当久しぶりで、
会場での密防止の待機列の工夫に驚きました!
チケットを買った時点ですでに時間毎の区分(アルファベット)と番号が振り分けられていて、
自分の区分の時間になった時に自分の番号の上に立って待つというシステムになっており、
早い者勝ちや割り込みできないようになっていて感動👏

しかも私の番号の立ち位置が入り口の隣ですでに感極まる😭
このガッツの絵に感動したり一緒に写真を撮ってる人達を見て分かるよって気持ちでいっぱい😭
大ベルセルク展入り口

時間通りに受付開始です。
受付の幕もかっこいい!
受付の幕ガッツ

受付の幕グリフィス

検温と手の消毒をして、
チケット特典Aのベヘリットと買い物の時に必要になるポストカードをいただきました🙏
Bのドラコンころしと迷ったのですが、ベヘリットは何個持ってても良いですからね!
私はキャラの顔がプリントされているようなグッズよりもキャラが持っているものと実寸大の同じ物が欲しいタイプです。
大ベルセルク展チケット特典A
今持ってるべっちーより茶色っぽくて目や口に塗装が施されており生々しくなっていました!

音声ガイドも受け取りました!
自分のスマホからも聞けるみたいで、どちらが良いか選べます。
ガイドを選ぶと赤いイヤホンがもらえます。

 
いざ入場!
大ベルセルク展
人数制限されているため混み具合はちょうどよく、
写真を撮れる余裕もあったし広々見られて良かったなと思います。

待機列から見ていたガッツと自撮り📸
ガッツと自撮り
1人で撮るの恥ずかしいとか普段なら思っていたと思いますが、
この日のためにベルセルク読んできたから強気です(?)

展示の前に三浦建太郎先生からのメッセージが添えられていて、
それが去年の10月の言葉だったので、展示の完成形を知らないまま亡くなってしまったんだよなと思うと…うぅ😭

 
最初の展示物はドラゴンころし!
ドラゴンころし
血の痕や細かい傷などがリアルですごい。
何枚か撮ったのにどれもブレてましたw感動したんだと思います。
絵は撮影NGですが、フィギュアや再現ジオラマなどは写真OKでした✨
(※ただしスマホやタブレットのみ。デジカメ・一眼などはダメなのでご注意ください⚠️)

メインキャラクターの紹介の後に作中時系列順での展示になっていました。
単行本順ではないので、絵の成長具合や描き方の変化なども感じられて興味深かったです!

細かい内容は是非会場に足を運んでご覧ください!
このキャラといえばこのセリフだよね!とか、
そうそう、この場面のこれ!とか愛のあるチョイスにグッときます😭
描き込みの繊細さやタッチの強弱が壮絶過ぎて言葉では到底表現しきれません。

他にも原稿用紙にアシスタントさんへの直筆の指示が書いたあったり、
余白にペンの調子を整えるための試し書き跡やスケッチした形跡があって、
三浦建太郎先生でも大胆に修正していたり、
本当に生原稿だー!って感じで自分でもよく分からない部分で涙出てくる😭

時代別に額縁も違ったりして、
アンティーク調だったり、
マットなブラックだったり、
グリフィスに合わせたシルバーだったりそういうのも含めて展示が素晴らしかったです!

絵もすごいのにフィギュアも時代毎にたくさん展示されていて見応えがエグいです🙇‍♀️
ガッツと馬のフィギュア
馬との躍動感がすごい。

キャスカのフィギュア
同性だからキャスカへの思い入れは人一倍あると思います。

グリフィス
なんか雰囲気だけで光の鷹のグリフィスと鷹の団のグリフィスの違いが分かるような気がして、
精密な造形に感動します。

ガッツ狂戦士の甲冑フィギュア

ガッツのフィギュア
ガッツの甲冑の傷とか装備の質感が本当細かくて、フィギュア1体の情報量がすごい!
情報量過多で気付けてない部分もたくさんあっただろうなぁ。
これも後から見直した時に右腿に栗パックいるの気付きました笑

ガッツVSゾッド
そしてゾットの圧倒的存在感がすごくて、
いくつか並べられていても1番に目に入っちゃう。

ゾッドのフィギュア

ゾッドのフィギュア
皆から愛されているのが分かりますね!
かっこいい🙏

髑髏の騎士

髑髏の騎士
髑髏の騎士もすごい…
本当もうすごいとしか言えないです。

あとは、妖精チッチ!
妖精チッチ
サイズも実寸大だと思うので本物だと思ってびっくりしました。
私にしか見えてないんじゃ?って割と本気で思いました笑
ここの妖精エリアは癒しになって良かったです☺️💕

紹介しているフィギュアは一部なので、
是非実際に足を運んでご覧になってください!
色んなキャラクターが展示されています!

 
蝕を再現したエリアもすごかったです。
どこも異形の顔だらけ。
そしてゴッドハンドのフィギュア…というか造形?のプレッシャーがすごい。
サイドにプリントされてる鷹の団の絵も泣けてくる、、
ここは撮影NGなので写真は残っていませんが、頭に残りますね。

蝕でやっと半分くらいなのかな?
これから行く方に言っておきたいのは「ペース配分に気を付けて!」です。
自分のペースで見て回れるため、つい一つ一つじっくり見入ってしまうのですが、
後半になるにつれて足が疲れてきたり喉が乾いたりトイレに行きたくなったり、生理現象に負けそうになりますw
自分の好きな絵(話)を重点的に見られるように巡ってください!

あと、背が低い方は上の段に展示されてる絵がちょっと高くて見るのが大変かも。
見上げると上のライトの反射でうまく見えなくて160cmの私でも歯痒い思いをしました💦

 
絵やフィギュアだけでなく、再現ジオラマもすごくて、
ゴドーの鍛冶場は熱が伝わってくるようでした。
ゴドーの鍛冶場
この大ベルセルク展のために何本ドラゴンころしが作られてるの?

フォトスポットも楽しんできました!
私は握りたかったので1巻でなく、38巻の方のポーズで⚔
ていうか、私の1巻は新装版の方ではないので正直この絵にあまり馴染みがないw
大ベルセルク展フォトスポット
1人で行ったので近くのお兄さんに頼んで撮っていただきました🙏
コロナもあるのに快く引き受けていただいてありがとうございました😭
知らない人に撮影お願いするなんて恥ずかしいって普段なら思ってたと思いますが、
ベルセルク読んできたから&展示を見たから強気です(?)
そうじゃないと他人にこの表情はできないよ🤣

あ、1巻表紙を再現できるARはスマホがうまく対応してくれなくてフレーム小さくなっちゃってダメでした😅

ゾッド像も凄過ぎ!!
でかー!これどうやって大阪まで運ぶの?笑
分割できるのかな?
等身大ゾッド
かっこいいーーー!!
これも自撮りに挑戦しました!
ゾッドと自撮り
ほんとこんなことで恥ずかしがって後悔してる場合じゃないからね!

 
夢の回廊も良く出来ていてしんみりしちゃいます。
原作に追いついたから展示の終わりも感じて寂しくなります。
夢の回廊

と思ったら、最後に今までの表紙の展示!
過去の表紙と今の表紙の両方が展示されていました!
正直もう足パンパンなんだけどw
絵を見てる間は興奮で痛みを感じないから麻薬状態w
充実感半端なかったです✨✨

 
ここで音声ガイド返却です。
音声ガイド
音声ガイドはあってもなくてもどちらでも大丈夫でした笑
ここでしか聞けないような解説をしてくれるわけではなく、
パック、イシドロ、イバレラ、シールけのうるさい感じなので重い気分で展示を見たい方には合わないかもしれません。
私の場合は闇に飲まれそうな気持ちの時にあのわちゃわちゃが心を照らしてくれたので救われました☺️

余談ですが、
私新しいアニメの方は未視聴だったので、
シールケちゃんの声がほむらちゃんの斎藤千和さんって知らなくて、
魔女になってたんだ⁉️となんか動揺しましたw
シールケフィギュア

最後の章のイシドロの台詞で「俺の成り上がりストーリーは始まったばっかだぜ」みたいな内容のことを言って、
イバレラも私だって〜って感じで終わるのが悲しくなりました。
本当最後まで皆のこと見守ってあげかったです😭
イシドロフィギュア

 
最後の方に三浦建太郎先生へのメッセージみたいなコーナーがあって、
関係者や同業者の方からの色紙が展示されていたんですが、
「ともに頑張りましょう」とか、
「楽しみにしています」なんてメッセージばかりで号泣。
この時はまさか死んじゃうなんて思ってないですもんね。
こんなに愛されてる方が何故もうこの世にいないのか、、

 
三浦建太郎先生の仕事机を再現したコーナーもあり、
読み古した分厚い資料集や、本書きする前に練習したであろうスケッチが展示されていて、
胸が熱くなりました。
私も最近10年以上ぶりに絵を描き始めたので何か参考になったら良いなとここまで絵を見てきたのですが、
ただただ資料を見て基本に忠実に正確に自分なりに妥協せず表現して、
その度に反省して成長を重ねてきた賜物って感じで、
ずーっとフルパワーで命を削って描いていたんだろうなと思いました。
本当絵って近道なんてないんでしょうね。

インタビュー映像でデジタル画は一長一短あるけど、
アシスタントとのチームワーク作業でもあるからデジタルの方が効率的みたいな事を言っていて、
アナログを良しとする風潮がある中で新しい技術を取り入れて連載を続ける意志もすごく感じて、
これからはガッツとグリフィスの直接対決まで頑張って描きますと言っていたのに、残念でたまりません;;

 
最後はグッズコーナーです!
最終日に行ったので欲しかったグッズはほとんど品切れになっていました💦
1万円以上購入特典の紙袋もその後のポスターも終わっていました😢

とりあえず絶対に買おうと思っていた画集!!
大ベルセルク展画集
表紙のもっちり感が初めての感触で驚きました!?
中もモノクロ原稿の再現がすごい!
トーンを貼ったベタが霞んでたり、ホワイトの立体感とか原画感あって痺れます🙏

でも、展示の絵そのままではなく裁ち落としで切られているので、
やはりこれは実物も見た上で楽しめる画集になっていると思います!
リッケルトのビンタが入っていなかったの残念ですが、
好きな絵が詰まってて満足感すんごいです😭💕

インタビューの内容も文章化されていて、
とても為になる1冊となりました✨

そして、ファインマットとファインボード!
これも品切れが多かったです💦
イラストボード
事前にHPを見ていたのですが、どれにしようか全然決められなくて当日のインスピレーションで買いました!
力強いタッチの戦っている絵よりも穏やかな絵に惹かれ、
グリフィス推しなのに気付いたら両方ともパックでした笑

正直なところグリフィスは鷹の団の時が好きであって、
最後まで見届けるまで光の鷹のグリフィスグッズを買うのなんか抵抗あってなぁ、、
代わりに鷹の団の複製原稿を買いました!受注生産で後日配送してもらいました。

鷹の団の複製原稿

笑顔の2人が尊い😭🙏

あとはCutie1のフィギュア!
絵は兄へのお土産に🎁
Cutie1ガッツのフィギュア
これは可愛い…!
Phase3は売ってなくて欲しくなったのでポチります👇

これで1回レジに並んだのですが、
買い残しはございませんか?の言葉にドキッとして、
もっと身につけられるような小物グッズも欲しいなと思い、並び直し。

受付でもらったポストカードがないと買い物できないシステムになっていて、
そのポストカードに印を押されると無効になるのでレジを通れるのは1度限りなんです。

ピンバッジ
表紙のピンバッジも買いました!
ブラインド商品は運がないから嫌なのですが、
ベルセルクにおいてはいらない絵なんてないので何が当たっても嬉しい!

 
こんな感じで3時間半くらいがっつり楽しんできました!!
今まで色んな作品を好きになって、
特に重い作品が好きなので推しキャラが死ぬなんてことはよくあったのですが、
連載中の作者の死というのは初めての経験で、
こんなに泣いた原画展は初めてでした。

でも、作品を見ている間は当時の思い出が蘇り、
悲しい気持ちよりも、熱い気持ちが圧倒的に勝つので、
前向きな気分で見終える事ができました。

最近はコロナの影響もあって怠くて色々とやる気をなくしていましたが、
大ベルセルク展という夢の回廊を歩いて、忘れていた自分の狂気を思い出したような気がします!

この感覚は絶対日常では取り戻せないので、
行って良かったです!!

ありがとうございます大ベルセルク展!!🙇‍♀️💕

次の大ベルセルク展は大阪です!

大ベルセルク展 公式サイト
「大ベルセルク展」公式。連載開始30年を超え、世界中の読者を魅了し続けるダーク・ファンタジーの金字塔『ベルセルク』、待望の展覧会。開催概要、グッズ情報など。

私もまた行きたいと思っています!
そして、大阪ついでにUSJの鬼滅の刃にも行けたら尚良し…!

新刊もその頃に発売するだろうし、気持ち的にまた盛り上がってると思うんですよね!

特装版はドラマCD付きなのでご予約を忘れずに!

まだベルセルクを読んだことない方は是非読んで欲しいです!
今面白い作品を描いてる先生は絶対皆ベルセルク読んでますからね!

 デジタル版なら少し試し読みもできます👇

Diary
スポンサーリンク

コメント

  1. ジャン より:

    かっけーー!!
    ドラゴン殺しと、ゾットの写真がいーですねー♪

    そして、ベッチー欲しーー!
    (やっぱ赤ベッチーですよね♪)

    この展示はフィギュアなどの立体感系がメインなんですね。

    こーゆーのって、つい触りたくなっちゃうんですよねー
    ※勿論、触ったりしませんよ。

    ガッツの絵は、この時に購入されたんですね。

    >正直なところグリフィスは鷹の団の時が好きであって

    同じく、自分もこの時が一番好きだし、この時のガッツとの友情の絡みも好きですなー。

    あー、行きたいなー。
    何とか行きたいなー。

    • nachi より:

      ドラゴン殺しもゾッドも造形師さんの熱意や愛が感じられてとても良かったです!
      ベッチー可愛いですよね^^

      メインは生原稿です!
      原稿の写真撮影はNGなので全然載せていないですが、
      カラーもモノクロもボリュームが本当すごいです…!
      今までで行った〇〇展で1番見応えがあったと思います。
      フィギュアなどもブログに載せてるのは一部です。

      触りたくなるの分かります笑
      なんていうか、引き寄せられちゃいますよね…!

      そうです、ガッツのボードはここで買いました!
      私は会期ギリギリで行ったから在庫切れが多く1番欲しいやつではなかったのですが、
      今となってはこれで良かったなと思います!

      あと、コメントを頂いたことによってブログを読み直したら、
      届いたら載せるって書いた複製原画をまだ載せてなかったのでUPしました!
      笑顔のガッツとグリフフィスがとても尊い1枚です

      • ジャン より:

        ガッツとグリフィスの鷹の団時代のだーー!
        素晴らしい絵ですねー!
        素敵です♪

        2人が揃っての、この笑顔のシーンはもう二度と無いんでしょーねー。

        • nachi より:

          素晴らしい絵ですよね(合唱)
          このシーンをグッズ化してくれて嬉しい限りです!
          こんな笑顔もう二度とないんですかね?
          三浦先生がハッピーエンドで終わると言い残しているので期待してしまいます…!

          • ジャン より:

            え?
            これ、ハッピーエンドで終わる予定なのですか??

            それは知らなかったです。
            ここまで行ってハッピーエンドになるのか?!て感じしますけど。

            時間が戻る的なネタで終わらないといーなー。

            てか、いつ終わるんですかね?(笑)

          • nachi より:

            あっ…!?
            ネタバレでしたかね、すみません軽率でした;;
            今回の大ベルセルク展のコメントでそう仰っており、
            これだけの熱意で描いてきたものをそんな終わり方はさせないと思います。

            森恒二先生は三浦先生から聞いたエンディングまでの内容を脚色せずに記憶が定かな部分だけベルセルクのアシスタントさん(スタジオ我画)に描いてもらうとのことなので実際の連載よりかは早く終わるでしょうね。
            未完のまま終わってしまうと思っていたので自分が生きてるうちに完結が拝めそうで安心しました。

  2. ジャン より:

    ネタバレ?
    全然問題ないですよ。
    逆に教えて貰えて嬉しいくらいです。
    だって、ハッピーエンドなら それこそ2人の友情復活ですもん♪
    楽しみですね!

    • nachi より:

      ありがとうございます、それなら安心です…!
      希望がないと読んでるの辛いですからね、それが知れただけでも良かったです笑
      連載再開してくれたことですし最後まで見届けたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました