2020.3.15
カタクリの里で写真を撮った後は、道の駅みかもと三毳不動尊に行ってきました!
こちらのブログの続きです!

千手観音の御朱印
あれ、社務所の場所が変わった?
前ここってお食事処じゃなかったっけ?
(口で言っても分かんないよね、写真撮ってなくてごめんなさい←)
って場所で見たことない御朱印があったので頂いてきたのですが、
ここが千手観音の場所になったのかな?
千手観音堂?
あまり理解してないまま御朱印だけ頂いてしまった感がすごいので、
後で改めて行って真相を確かめたいですね。
本堂でおまいりしましたが、
この御朱印の参拝する場所は御朱印書いてもらった場所だよね、今思えば😅
山を登って三毳神社にも行ってみたかったのですが、
カタクリの里での上り下りで疲れてるから無理だな。
奥宮までけっこうな勾配で今までたどり着けたことがないんですw
道の駅みかも
生乳100%ソフトクリームを食べてきました!
クレミア目当てで行ったのにもう取り扱ってないみたい笑
でも、ソフトクリームはなんでも好きだから美味しい✨
虫歯を治したおかげで冷たいものもしみなくなったから気兼ねなくアイスが食べられる喜び笑
雪割草と桜
そういえば、新しくレンズを買った時(2年前)に三毳山でユキワリソウ撮ったなぁと思って見てきました。
ほとんど咲き終わってた、、
雪割草は漢字のごとく春の始まりに咲く花だもん、もう遅いよ笑
普通に撮ってもパッとしないのでまたアートフィルター使って撮ってます!
これがヴィンテージフィルターで、
陽の当たる駐車場ではもう桜が咲いてる!
これもポップアートとヴィンテージフィルターで撮ってます!
花撮ってると魚眼レンズも欲しくなるんだよなぁ!
身の回りだと猫足さんが魚眼で撮ってくれるので、
このレンズの性能も分かってるし欲しくなる笑
コロナの影響で補助金とかって支給されるのかな?
10万円もらえれば自分のお金を上乗せしてカメラ買う!
で、夏のボーナスでレンズ買う!
これができれば最高だな😆
コメント