スパイファミリーのヨルさんの武器を作った制作レポブログです!
リンク
ヨルさんの持ってるこの武器ってナイフなの?
アイスピック的な刺すもの?
刃と考えると細過ぎて作るのが難しかったため似てる形を見つけて作ることにしました!
あと、下の輪っかをどう表現しようか🤔
考えた結果、
テントのピンペグが近いんじゃと思い、とりあえず購入!
リンク
使えなかったらキャンプで使えば良いしねと思っていましたが、
サイズ感ちょうど良いかも⁉️
輪っかの部分が商品写真より隙間が空いてしまっていますが、
私の中では許容範囲なのでこれでいきます!
ペグに貼ってあるシールが意外と糊が強くてベタベタになるので、
除光液などのエタノールで拭き取るときれいになります✨
まずは持つ部分である柄をコスプレボードで作っていきます!
リンク
5mm厚を使用しました!
これを15cm×5cmに切ります。
5cmのところを切るときは斜めに切って、
こんな感じの台形の断面にします。
輪っか状にしたいため、
こうやって切っておくとくっつけやすいです!
熱を加えて丸くクセをつけていきます🔥
短い方を内側にして輪っか状にし、
アロンアルファで少しずつ貼っていきます。
完全にくっついたらペグに通します。
ぴったりハマりました!
ゆるい場合はボンドでくっつけるなどしてみてください。
次は黒ジェッソで下地を塗ります!
リンク
私はアサヒペンのラッカースプレーゴールドが派手過ぎず、
リアルな質感で気に入っています!
リンク
細いから写真に映えるか不安で柄の部分は長めにしました。
15cmじゃ長いと思ったら調整してみてください😉
この武器を使って撮ってもらった写真はこちら👇

スタジオパークにてスパイファミリー合わせ【ヨルさんコスプレ】
埼玉県越谷市のPHOTO STUDIO PARKにてSPY×FAMILYのコスプレをしてきました!戦闘服でのかっこいい写真から、私服での可愛いフォージャー家の写真を撮ってもらいました!
私の身長が160cm(+ヒール8cm)ですので、
これでサイズ感など参考にしていただけたらと思います!
コメント