チェンソーマン アキ君の釘刀の作り方

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

早川アキ 釘刀 製作レポ

アキ君はスーツと日本刀だから今持ってる衣装と模造刀で出来るから準備簡単だなと思い、
軽率に1ヶ月後に合わせをすることを決めたのですが、、

アニメの釘刀

アニメを見ているとやっぱり刀身が釘だから真っ直ぐだし鍔も釘色。
日本刀とは違うよなーと無視できなくなってしまい、作ることに決めました。

一応Amazonとかで買えるっちゃ買えるけど…

鍔が金??
刀身はそれっぽいけどデザインが違う物にお金をかけるくらいなら作った方が良さそう。

1ヶ月前にグリフィスの剣を作ったおかげで型紙もありますしね!

ベルセルクのグリフィスの剣の作り方
グリフィスの持っている西洋剣と鞘と剣帯を作りました!コスボードを使った作り方をブログにレポとしてまとめています。

釘だから刀身は円錐状なんだろうけど、
ちょっとそこまで考えてる時間と余裕がないので剣を元に作り始めました。
ギャクヨガさんの剣の型紙を使わせていただいてます🙇‍♀️👇

剣の作り方(型紙付き) -コスプレ造形の作り方と型紙のサイト[ギャクヨガ] 作例400種以上公開、武器、防具、小道具等

初めて作る方はもっと細いレイピアの型紙を参考にした方がよろしいかなと思います👇

レイピアの作り方(型紙付き) -コスプレ造形の作り方と型紙のサイト[ギャクヨガ] 作例400種以上公開、武器、防具、小道具等

基本的な作り方は省力しているのでギャクヨガさんのページをご覧ください。

釘刀 材料

まず必要な材料が、工作用紙(厚紙)、園芸用の支柱(直径6mm×90cm)、コスプレボードです。
新たに購入した材料は、肩紐用のエンジ色の紐と今持っている銀より濃い銀色の塗料くらいですかね。

まずは刀身から。

釘刀の作り方

Gボンドをアマゾンで購入したらでっかいの届いてびっくりしたw
しかもクリアタイプでもなくて失敗した🤣

でかいGボンド

当分Gボンドには困りませんねw

鞘は今まで5mm厚のコスプレボードを使用していたのですが、
長さが足りなかったため3mm厚で対応しました。
薄い方が扱いやすくて切るのも張り合わせるのも楽かも?
見た目もそんなに悪くないと思うのでこれから鞘は3mm厚にしようかな。

3回目ということでここまで映画1本見てる間(2時間強)に出来るようになりましたね。

釘刀の作り方

この調子で作り進めて行くぞ!と思ったら、
屋外イベントなので長物は90cmまでという規約に気付きました。
そして、意外と刀身のデザインが細かいことにも気付いてしまった…

刀身のデザインが細かい

時間がないから長さは切って調整するしかない。
デザインと大きさは作りながら調整しようってことで型紙も作らず、
急いでいたので途中の写真を撮ってなくて急にこうです笑

アキ君の釘刀作り 途中経過

鞘と紐を繋ぐ金具の部分(鞘の隣にある2つの輪っか)に関してはうまく単純な作りに出来た気がしています。

コスプレボードをH型に切り出して、
先端同士をクルッと貼り付けて輪っか状にして、

Hの横棒の所を曲げて紐を通す穴にして色塗って鞘に貼ってこう。

鞘と紐を繋ぐ金具

鞘も3mm厚で作ったおかげで軽いので十分支えてくれるでしょう!

色塗りは刃だけ明るいシルバーだったので鍔や装飾部分は暗めの銀で塗ったのですが、
そこまで差が出なかったのが悲しい😂

ラッカースプレー シルバー

しかも下地も明るい色の刃は白の造形ベース、

暗い色の下地はジェッソの黒にして下地でも差を出して塗ったんですがね。
後でマットのトップコート塗れば質感変わるかな?
この時持ってなくてできなかった。

釘刀 色塗り

ともあれ、それっぽく出来たと思います💪

柄は四角柱にしましたが、
今思えば円柱の方が良かったのかな?
残すは柄糸です。

バイアステープを柄糸に見立てて巻いていきます。
菱巻っていうのかな?参考にしたページはこちらです👇

柄糸の巻き方
日本刀の柄糸の巻き方を写真説明付きでご紹介しています

滑るので側面に両面テープを貼りながらやりました。
けっこう長さが必要なので余ってる材料ではなくちゃんと平紐などを買った方が良いと思います。
百均の平紐タイプの靴紐も代用できるはず。
私は田舎住まいで材料が間に合わなかったので短いのをボンドで継ぎ接ぎしながら巻きました💦

柄糸の巻き方

なんとか完成したものの、
考えずに作ってしまったから柄が短過ぎてちょっとバランス悪い😅
両手で持つと柄が隠れちゃう。

早川アキ コスプレ

でもまぁ、丸腰よりかはね!良いよね!
他の写真は合わせレポよりご覧ください👇

ミヤオリ1/3でチェンソーマンコスプレ「早川アキ」
ミヤコスさん主催の街コスイベント「ミヤオリ」でチェンソーマンのバディ合わせをしてきました!アキくんと姫野先輩との姫アキ街歩きデート楽しかったです!

やはり造形において1番大事なのは最初の型紙、設計図ですね…!
途中で1つズレると全部の計算が狂うので、
よく見て作りを理解するのが大事。
そして作る順番や塗る順番、組み立て方など事前に全部把握してからやるべき。

その時の思い付きで作っちゃうと型紙も残ってないから何が悪かったのかも気付けないし、
次回似たようなの作る時も結局1からになってしまうしね。
今回「思ってたより長くなっちゃう」を何回も繰り返して柄の長さが犠牲になってしまいました😂

時間がないことに焦って設計図が曖昧なまま作り始めると結局後で後悔するので、
最初の設計図をしっかりしようと思いました…!

でも結局間に合わせることが最優先だからまた同じことを繰り返すんだろうなと、思います😇🙏

Handmade
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました