Photo館林の城沼〜つつじが岡公園で4月の野鳥写真を撮ってきました! つつじが岡公園は毎月ポケモンGOでお散歩に来ているので、季節の花や野鳥の写真を撮影しています!サギの巣があったり、城沼にたくさん水鳥もいて、カモやバン、カワウなど撮影しがいがあります!2021.04.21Photo
Photo館林の城沼〜つつじが岡公園で野鳥写真を撮ってきました! 群馬県館林市の城沼からつつじが岡公園をブラブラとバードウォッチング!ミラーレス一眼カメラのオリンパスペンで野鳥や野良猫、季節の花を撮影してきました。春先の2、3月は餌が豊富なのか鳥が撮りやすい気がします!2021.03.09Photo
Photo館林つつじが岡公園と城沼のキラキラ紅葉と野鳥と野良猫の写真 群馬県館林市のつつじヶ丘公園で紅葉や野良猫を撮ったり、城沼で野鳥の撮影をしてきました!撮影しているカメラはミラーレス一眼カメラのオリンパスペンです。2020.11.24Photo
PhotoM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6IIで出流原弁天池のカルガモを撮影! 栃木県佐野市の磯山弁財天の出流原弁天池のきれいな池でカモの写真を撮ってきました!動きのある撮影ができたと思います!あと、念願のカワセミが撮れました!2020.11.21Photo
PhotoオリンパスペンとM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6IIで撮影した野鳥(オナガとムクドリ) ミラーレス一眼カメラのOLYMPUS PENで撮影した夏の野鳥です!栃木県の小さな川と川沿いの公園でオナガとムクドリを撮りました。2020.08.18Photo
Photoミラーレス一眼カメラで撮影した5月の野鳥たち ゴールデンウィーク中に散歩がてら撮影した春の野鳥の写真です。身近なスズメ目のムクドリ、ツグミや今回は白鷺がよく撮れました!2020.06.18Photo
Photoミラーレス一眼カメラで春の野鳥を撮影! 散歩がてらオリンパスペンを持って川沿いの野鳥を撮影してきました。スズメやカモのようなよくいる鳥だけではなく、オナガやシラサギの写真も撮れて良かったです!2020.04.26Photo
Diary春の太平山、謙信平の桜とヒヨドリと 栃木県栃木市の太平山神社で参拝した後は、大曲駐車場で野鳥のヒヨドリを撮影したり、謙信平で雨の桜を撮ってきました。あいにくの雨でしたが、雨を生かした桜の写真も撮れて良かったかなと思います!2020.04.01Diary