2020.2.8
休日だからって昼まで寝てると逆にリズムが狂ってしんどいので、
朝からポケ活!
待ちに待ったシンオウの石がゲットできるチャンス…!
シンオウウィークは2月7日(金)8時~2月10日(月)22時だけなので頑張ってきました💪
ポケモンGO!シンオウ地方イベント
シンオウの石が手に入るタスクが「たまごを5個かえす」というなかなか鬼畜なタスクなのでw
ポケスト密集地かつ、広々歩ける館林のつつじが岡公園に行ってきました!
朝の公園は駐車場空いてるし、
人もあまりいなくて静かで良いなー☀︎
でも、すでにポケモントレーナーはけっこういる笑
最近全然色違いをゲットできてないから
シンオウ地方のイロチポケモンも捕まえられると良いな!
その中でロケット団のリサーチも進めていかないと!
シャドウのタマタマは一層彼岸島みがすごいw
亡者w
ワンリキーの巣
そして、つつじが岡公園がワンリキーの巣になっていたので(※2020.2.8現在)
あわよくばワンリキーの色違いにも遭遇できると良いな…!
歩いて歩いて、
1週目のリサーチを達成して、
ずっと進化しそびれていたヤミカラスをドンカラスに進化!
でも、色違いにはまだ出会えず一旦休憩!
SUGAR HILL CAFEのハンバーガー
食べログみてるとパスタとか書いてあるけど、
今はファーストフード的なメニューしかないよね?
この前はホットドッグを食べたので、
今回はハンバーガーのスタンダードにしてみた🍔
まずはAセットのサラダとドリンク!
+80円でカフェラテにしました☕️
おしゃれだ…。
こんだけ活動したのにまだ半日しか経っていないなんて、
とても優雅な気分になるよね笑
外の景色も良いし、
店内で雑貨の販売もしていて、
これがインテリアとしてすごくマッチしていてかっこいい…!
ハンバーガーもおいしそー✨
肉汁もすごくて動画撮っちゃったよ!笑
後でインスタのストーリーの練習がてらUPしようと思ったのに食べることに夢中で忘れてたw
単品でもポテトがついてくるというボリューミーな感じなんですが、
美味しいから余裕で食べられるちゃうよね笑
あと、ハンバーガーを食べる専用のナプキンがついてくるから食べやすい!
おしぼりもしっかりめの大きいやつ!
最後にテクアウトで兄へのお土産!
質より量の兄なので、こういうとこに自分から来ないだろうから食べて欲しくて!
お腹いっぱいで動けそうにないから今日のポケ活はこれくらいで良いかな!
と言っても駐車場まで歩いて15分くらいかかるんだけどねw
スタバのチョコレートwithミルクティーフラペチーノ
Starbucksはねー、
カロリー高い割にお腹満たされないし値段も高めだから、
ダイエットと節約のためにいつも避けてるんだけど、
これだけは好きなもの同士のコラボだし、
去年から気になっていて買ってしまった…!
ドライブスルーもできたから車から降りずに買えるの便利で良いね!
カロリー調べてみたら思ってた程じゃなかったから安心。
ていうか、カスタマイズって何?
スタバあまり行かないから知らなかったけど、
カロリーのことググったらこんな色んな無料・有料カスタマイズがあるの⁉️
お得感あるよね!知らないと損する時代で怖いよw
そのままでも十分おいしかった💕
佐野駅周辺で夕方のポケ活
ハンバーガーのお土産のお返しに、
兄からミニストップのアップルパイソフトをもらってしまった…!
嬉しいけどおおおおぉぉぉ、
アイスは溶けちゃうから後で食べるの選択肢がないやつ。
ダイエットで甘いもの控えてる兄にいらないなんて言えないし、
今食べないとダメなやつじゃないか!
もう今日の糖分は余裕で摂取してるけど、仕方ないよね食べちゃうよね←
美味しい!
そりゃ美味しいよ!!
夕方は家でパソコン作業をするつもりでしたが、
これはもう一度歩かねば…!
寒い時間に外にいるだけで体を温めるために燃焼してくれるから冬が1番痩せると思うんだよね!
朝に3時間歩いて、
夜にもう1時間歩いた!
19時以降に女1人で歩いてるのも怖いから早めに切り上げないと。
なかなかイロチ出ないもんだなぁ。
でも!
この時間に歩いてたおかげで、
気になってたお店の内装を覗くことができた!
新しくできたばっかということもあってキレイだしオシャレな雰囲気✨
前に撮った昼の写メだけど、
イチボとランプがオススメになってるのも魅力的💕笑
「ワイン酒場 ル・ヴァン (Le vin)」
後で行こー♪
コメント