2022.5.13
金沢ひとり旅①JOJO WORLDとホテルとカフェ
荒木飛呂彦展に行くために石川県の金沢へ!
去年行った東北旅行👇が楽しくてね、また今年も遠出しちゃいました✨
電車で大宮駅まで行って、
大宮から北陸新幹線かがやきに乗りました🚄
北陸方面は人生初です!
今回のお供もキューポスケットの露伴先生!
そしてまだ未読だった「恥知らずのパープルヘイズ」も読みました!
ちょっと感想を書いたのですがネタバレになっちゃうかもしれないので
気にする方は自衛してくださいね⚠️
ジョジョの奇妙な冒険第5部の最終回後のお話が上遠野浩平先生によって描かれています。
私は中学生の頃にブギーポップにハマっていたこともあり、
上遠野先生の文は読み慣れているのでスッと入ってきて分かりやすい…!
そしてジョジョが好きというのも随所随所で感じられてとても良かったです。
2部や4部のキャラを絡めてくれたところや3部を意識したセリフなど、おぉ!と感動しました!
多分これは荒木先生には描けなかったと思うんです。
どうせまた戦うんだろ?仲間になるんだろ?っていうの嫌いそうで笑
荒木飛呂彦の漫画術だったかなぁ?
映画キック・アス2のヒットガールのことをどうせまた戦うくせにグダグダしてんじゃねーよ的なこと書いてたと思うんですよね。
それに似た部分がある気がします笑
敢えて作者本人が描かなかったことを他人が書くって蛇足と言ってしまえばそれまでですが、
私にとっては読み応えがあって面白かったし、
フーゴのあの時の言動も納得できたし、
モヤモヤも晴れて救われた気持ちになりました🙏
フーゴみたいに自分で自分を恥知らず・裏切り者とがんじがらめになって言い訳がましくなってしまう部分って誰でもあると思うんですよ。
そんなフーゴが成長して自分で切り開く勇気を持って戦っていく姿が嬉しかったしかっこよかったです…!
フーゴの人間賛歌を堪能できる1冊になっています!
読んでるうちにあっという間に金沢に到着!
早速、金沢フォーラスにあるJOJO WORLDへ行ってきました!
東京も神奈川も行けなかったので初めてのジョジョワールドです😆
JOJO WORLD 金沢フォーラス
最近のツイートで在庫切れがすごかったので先にグッズ売り場から!
荒木絵に比べるとアニメ絵のグッズってあまり惹かれないんだけど、
今回はモチーフグッズやミニキャラが可愛い💕
直筆色紙も見られて良かった🙏
大判タオルってこれのこと?
壁一面で本当にでかいな笑
もう在庫ないけどこれ見たら欲しくなっちゃう…!
露伴先生のリボンタイが欲しかったのにとっくに売り切れになっていたので、
徐倫のリボンを購入🎀
あとは、ランダムの豆皿とまるマスコットを1つずつ!
コラボカフェでお茶しながら開封しようと思ったら、
その日の分はもう完売でした、、
平日13時でもうないの⁉️
ひえー、なめてた😱
これをお昼ご飯扱いして予定を組んでたからご飯どうしようw
でも気持ちがいっぱいでお腹空いてないからランチに当ててた時間分遊んじゃお!!
自販機でチケットを買うアナログさもアトラクションって感じで楽しい笑
まずは空いてた3部のミニゲームから!
ジョースター一行ワールドツアー!
ゲームの前にスタッフさんから注意事項と説明があるのですが、
中は撮影禁止というのを「DIOに気付かれてしまうので動画・写真は絶対にやめてください」っていう粋なアナウンスで面白かったです😌
目の前に大きめのモニタと、
下にタッチパネルがあってクイズに答えたりしていくんですが、
モニタとパネルで見え方が違うことに動揺しちゃったり、
時間制限があって焦ったり誤タッチしちゃったりで、
2問しか正解できなかったw
ジョジョのTシャツ、パーカー、バッグに身を包んだいかにもジョジョオタクな見た目をしていったのに正解できないなんて恥ずかし過ぎる🤣
全問正解したら一行のブロマイドがもらえるみたいです!
参加特典はタロットカード!
これがデカくてちょっと困るw
でも、大きい袋くださいって言えばもらえるんでスタッフさんに声かけてみてね♪
漫画家のうちへ遊びに行こう!
これは絶対にやるって決めてたやつ!!
15分も露伴先生の声を聞けるんですよ😳💕
机に座ったら無造作にスケッチブックが置いてあったりして中見たくなっちゃうw
ここでも「露伴先生に怒られてしまうのでヘッドホンとタッチパネル以外は触らないでください」とスタッフさんからの念押しされてたので我慢します笑
康一くんが友達(私)の奇妙な体験を露伴先生に相談してくれたおかげでお家にお邪魔できたっていう設定がまず嬉しくてニヤニヤしちゃう💖
露伴先生からいくつか質問されるのですが質問内容によって特典が変わるわけじゃないので、
この悪い答えに対して何て答えてくれるんだろう?…と気になった答えを選びがちw
でもね、なんだかんだ悪くいうけど私のことは否定はしなくて、
僕には理解できないがね、そういう奴がいるのは分かるみたいな優しいことを言ってくれるからときめいてしまう///w
そして最後に私のことを漫画に出してやっても良いと思えるって言ってくれてね、
まぁ設定なのは分かってるけど1番の褒め言葉じゃない?
めちゃくちゃ嬉しかったよね…!!
ちなみに名脇役でした☺️💕
パッショーネ配属チーム適性診断テスト
実は待機列で嫌なことがあって心がキリキリしてたせいで残念なことにあまり覚えてない、、
遅い!スタッフが謝らない!って喚いてるお客さんがいてげんなり。
待てない奴がこういう場所に来るなって私は思っちゃうよ。
どのスタンドでどう始末してやろうかなってずっと考えてた←
後味悪いから気持ちを切り替えるためにもう少し遊ぶことにしました…!
メメタァ波紋ルーレット
可愛いカエルちゃんを殴ることに抵抗あるなーw
スタッフさんの「せーの」に合わせて、
カエルを通り越して石だけを割るゲームなんですが👊
タイミングとか強さとか関係ないよね?
きっとランダムだよね?笑
B賞が当たり露伴先生のアクリルスタンドを選べました😆
嫌なことがあった後は大体良いこと起こるんで、
もう機嫌治りました✌️
ストーン・フリー糸くじ
調子に乗ってストーンオーシャンも!
まぁただのくじ引きですね笑
オラァ!
欲張っちゃいけないね、下位のステッカーでした笑
でもでも!
JOJO WORLDで買ったものはほぼ4部グッズで推し引けたから本当良かったぁぁぁ!
これはホテルでグッズ開封式した写真。
素晴らしい戦利品ですね💪
最後にパネル撮影!
実物大よね?
ストーンオーシャンの皆モデルさんみたいですごいな笑
ジョースター家!
こういう時だけ1人で来たことを悔やむ😂
私も皆と撮りたかった…!
金沢駅でも記念撮影📸
テレビでよく見る鼓門!
お分かりですかね?雨降ってきました☂️
私の旅行いつも天気悪いw
この後は荒木飛呂彦原画展行ってきました!
続きはこちらです!

以下はリベンジしたジョジョカフェです👇
JOJO WORLD コラボカフェ
1日目に完売で楽しめなかったジョジョコラボドリンク…
2日目(土曜日)にリベンジしました!
フォーラスに着いたのは12時ごろでやっぱりイギーはすでに売り切れ😂
あるのは3、4部のドリンクのみ。
でも、ドリンクだけでも頼めて思い出になったー💝
杜王町ドリンクにしました!
ランダム特典のブロマイドも狙ってた4部の露伴先生!
実は1番下がチラッと見えて4部だったのでそれもらっちゃいました←
んふふ、可愛い☺️💕
ジョジョのイベントとかが開かれるようになったのが今で本当良かったと思います!
子供の時だったら経済力も行動力もないからここまでの楽しみ方は出来なかったよね。
アニメ化に携わってくれた方々に感謝!!🙇♀️
コメント
金沢でもやってたんですねー♪
結構、色んな所でやってますな。
そして、金沢に行かれたんですね!
ネット社会はこうして自分が行けなかったけど、記事にしてもらえる事によって擬似体験できるのが嬉しいですよね!
ちょうどジョジョリオンが完結して私の中で盛り上がっていたのではるばる金沢の荒木飛呂彦原画展まで行ってきました!
そしたらJOJO WORLDもやっていてジョジョをたっぷり満喫できちゃいました*^^*
疑似体験を楽しんでもらえて何よりです!
自己満足のブログと言えど、誰かに反応をもらえると嬉しいので励みになります♪