秋の出流原弁財天池!磯山弁財天と涌釜神社の御朱印

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2019.12.1

日本名水100選 出流原弁財天池

日本名水百選

ふるさと佐野100選

去年も磯山公園に来たのですが、まさかのカメラの充電を忘れるという失態で撮影リベンジして来ました!
写真を絞りきれなくて50枚くらい載せてます笑

今年は紅葉がゆっくりだったおかげでちょうど紅葉も見頃でした🍁
真っ赤よりまだ黄色が残ってるくらいの方が好きなのでベストなタイミングだったかも😊
紅葉と水面

鯉に餌をあげてる人がいたので勝手に近くで撮らせて頂いた←
出流原弁財天池の鯉と鴨
曇り空でも池が本当に澄んでてきれいなの分かる✨
透明度高すぎて鯉や鴨が浮いてるみたいに見えて不思議な感覚になる笑

ここのコイは自然の餌が豊富なのか、
餌をあげてもリアクション薄いの笑
カモの方が食欲旺盛で横取りして来るw

この景色すごいきれい✨✨
出流原弁財天池

 
散策路を見つけたから登ってみる!
出流原弁財池の散策路
ちょっと登ったあたりから見ると一層絶景!
出流原弁財池の散策路からの景色

今回この単焦点レンズしか持ってこなかったのですが、
望遠レンズの圧縮効果があればもっと違う写真になったんだろうなぁ…!
山道を登る覚悟で来たから極力荷物を減らして身軽に来たかったんだよね笑
使用したレンズはこちら📷

カメラ本体はこちら!
色味が特殊なものはオリンパスペンのアートフィルターやシーン別撮影モードを使って撮っています!

この先も山道が続いてるけど、
距離や時間がどのくらいかかるのか分からないので一旦諦めますw

途中で晴れたタイミングがあったので再度撮ったらまたきれいで感動する〜✨
晴れの出流原弁財池

紅葉と池
パワースポットなの分かるよね🙏✨

涌釜神社(わっかまじんじゃ)

涌釜神社の鳥居

涌釜神社の社殿
涌釜神社は水と、子守りの神様!

右側にどっかに続いてる惹かれる道があるけど、
どこに出るか分からないし、通って良いのか分からないので止めておこう笑
涌釜神社の抜け道

御神籤の自動販売機

涌釜神社のおみくじ
現役で機動しているのかちょっと怪しいけど100円入れたら無事におみくじ出て来ました!笑
ノリが剥がれにくくて開けるの難しいですw
おみくじ
吉!
昔の言葉で書いてあるから解読がちょっと難しい。。
モヤモヤもそろそろ晴れるよって内容かな!

涌釜神社の鯉の御朱印

神社の近くにある社務所みたいな建物は公民館らしいので、
御朱印は池の近くにある売店「福寿荘売店」にて書き置きの御朱印を授与して頂けます!
初穂料:300円
涌釜神社の鯉の御朱印
今年は即位礼があったので祝御大礼の文字が追加されていますね!
去年のと見比べて見たら鯉のハンコの色も違います!
涌釜神社の鯉の御朱印
ググると赤だったり青の時もあるみたいですね〜

福寿荘売店

福寿荘売店

福寿荘売店の駄菓子
鯉や鴨の餌や駄菓子、地元の野菜や果物、
佐野の名物いもフライや最近推してるB級グルメの黒からあげ(ソース味の唐揚げのこと)が売っていたり、
去年行った時よりもメニューが増えてる⁉️
福寿荘売店のメニュー
飲み物も流行りに乗ってタピオカがあったり、おしゃれなカフェっぽい☕️
池のほとりの椅子に座ってきれいな池を眺めながら過ごす時間は最高かもしれませんね

そうだ!ポリタンク持ってる人がけっこういたからどこかで湧水がもらえるのかな?
こういうキャンプ用品のバーナーを持参してお湯沸かしてるおじさんがいたよ…!

気持ちはわかるけど、基本的に公園、特に神社があるような場所は火気厳禁だろうからダメじゃないのかなぁ😅?

 
あ、地図!
磯山公園の地図
涌釜神社の惹かれる道は抜け道って書いてあるから通って良いんだね!
散策路も磯山弁財天に繋がってるんだね!
また来た時に通ってみよう笑

駐車場

出流原弁財池の駐車場
涌釜神社と磯山弁財天の間に5台くらいの磯山公園駐車場と、
ちょっと歩いたところにも5台くらい停められるから10台くらいの駐車スペースがあります。
駐車場2
この奥も駐車場なのかなぁ?
分からないから使わない方が無難かな。

磯山弁財天(いそやまべんざいてん)

藤原秀郷が創建した磯山弁財天!
私は今までずーっと出流原弁財天神社だと思ってました←
磯山弁財天というらしいです。
磯山弁財天
この赤い楼門?が千と千尋の神隠しっぽくて有名らしい…!
紅葉が良い感じにしなってて風情あるねー✨

階段を少し登ると蛇と弁財天様がいらっしゃる🙏
弁財天は蛇や龍の化身って記事を見たけど、そうなると本体は蛇の方なの?
磯山の大蛇

弁財天様 佐野七福神
佐野七福神?ってことはあと6人が佐野にいらっしゃるのね⁉️
七福神めぐりもしてみようかなぁ!

銭あらい弁天

銭あらい弁天
手持ちの小銭が少なくて洗った額と同じ小銭を戻せないなと思ったので洗わず。

ここね!ポケモンGOのジムになっててね、
ちょうど私の赤色でポケモン置ける状態だったから蛇っぽいし神様っぽいギャラドスを置いて来たんだけど、
こんな神聖な場所でポケGOやってる人なんていないみたいでw
まだ帰って来てないw

手水舎

手水舎
水きれいなのは分かるんだけど、、
手水舎がオープン過ぎてなんか柄杓に虫とか草の毒とか何か付いてたら怖いなと思って手洗えませんでした←

懸造りの磯山弁財天本殿

去年来た時はこの階段で足パンパンで息もぜーぜーしていたというのに、
山道歩き・サバゲーのおかげで足腰強くなったかな?笑
余裕で到着💪
懸造りの磯山弁財天
この山の斜面に建ってるのすごいよね。

磯山弁財天にご参拝の皆様へ

阿吽の大蛇
阿吽の蛇なのにここには口の閉じてる吽の蛇しかいないから運しかないってことで縁起が良いらしいですよ✨

奉納
色鮮やかで迫力のある彫刻が奉納されています。

磯山弁財天 本殿からの景色

磯山弁財天 本殿からの景色
上からの景色も絶景‼️

磯山弁財天の本殿
五穀豊穣、家内安全、商売繁盛の神様なので仕事頑張りますって宣言して来ました🙏

白い蜘蛛

クモ苦手な人いますか?
この後に蜘蛛の写真あるから気をつけてください⚠️

おまいりをして降りる前にもう1回ポケストップ回して行こうと思ったら右手に虫⁉️😱
決して蜘蛛は苦手じゃないけど白い蜘蛛見たことなかったから何だか分からなくて滅茶苦茶ビビって、
振り払おうとしたんだけど(いや、振り払ったかも、取れなかっただけで←咄嗟のことで覚えてないや😅)、
神の前で殺生はいけないと思って、ゆっくりこの石の柱に移したよ。
白い蜘蛛
安心してみると白い蜘蛛ってきれいだな!
ハナカマキリみたいな雰囲気。
後からググってみたら白い蜘蛛って縁起が良いんだね💕
しかも神社で白いクモって余計にスペシャル感あって嬉しいな😊
https://belcy.jp/45982

実はこの前日に元彼から連絡があったから復縁?とか思っちゃうわ。
え、そうなの?
お金に関する幸運であって欲しいよ、ボーナスかな?笑
どうぞよろしくお願いします!←

三峯神社

今年は身体が強くなったので上まで登ってみました!
距離も時間も書いてないし足場も悪いから迂闊に登れないよねw
でも、5分くらい?割とすぐでした!

三峯神社と休憩所
休憩スペースがあって、
奥が三峯神社、手前が雷電神社でした。
この季節にまだ蚊がいて刺されました笑

今までの経験上、
こういう本殿の奥の山道にある神社って苦労して登った割に見応えあるものじゃないんだけど←
後ろに誰もいないからゆっくり神様とお話できるから良いのかなって思います!

弁天池の看板
この道がさっきの池の散策路に繋がるのかな?
行ってみたいけど…散策路までけっこうな距離があるw
降りる体力も残しておかないとなので降りますね笑

鐘撞堂

磯山弁財天の鐘撞堂
登った時は気付かなかったけど、
下りから見た紅葉越しの鐘がすごく絵になる!

一乃館で頂く磯山弁財天神社の御朱印


磯山弁財天神社の御朱印は近くのホテル一乃館で授与して頂けます。
場合によっては書き置きらしいですが、この日は直接書いて頂けました🖌
磯山弁財天の御朱印
弁財天様のはんこが可愛いですね!

一乃館のフロントの展示もレトロな展示物が盛り沢山で見てるだけでも楽しいので、
御朱印で入館した際は見て回ると面白いと思います!
一乃館の薪ストーブ

カフェもパンケーキ等のスイーツが充実していて美味しそうでした🥞
一乃館のカフェ

磯山公園の夕陽

3時頃からまた晴れてきて夕日がきれい!
晴れた出流原弁財池

晴れた出流原弁財池

水面に夕陽が反射!
出流原弁財池に反射する太陽

太陽光に透ける葉っぱ!
夕焼けの涌釜神社
萌える赤!
逆光の勝利!笑

夕焼けの涌釜神社

昼より夕暮れの景色の方が好きだなぁ!
すっごくきれい‼️
あ!もしかしてこのタイミングで磯山弁財天から夕焼け見たら絶景じゃないかな⁉️
夕焼けの磯山弁財天
ちょっと行こうか悩んだけどまだ風邪も完治してないし無理はしない笑
またの楽しみにしておこう😆

赤見温泉フィッシングフラワーパーク

田んぼ道
駐車場の脇にある田んぼ道が壮観だった!

フィッシングフラワーパークの鯉
ここの鯉はめっちゃ元気!
弁天池の鯉はおとなしいのにね?何が違うんだろう?笑

フィッシングフラワーパークの池

新鮮なマスの炭火焼が食べられるから食べて行こうかと思ったら、
家族連れの中に私1人で輪に入るの勇気いるから諦めたw

フィッシングフラワーパーク

今度は赤見温泉も良いなぁ!
また来よう☺️

Photo
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました