館林にある気になってたお肉屋さんに行ってきました!
ブラジル料理なバーベキューを提供しているSaborosa Grill(サボロザグリル)さんです👇
最近のお洒落なお店ってSNSはやってるけど普通のHP持ってないお店が多い中で、
誰でも見られる生きてるHPあるのありがたいです🙏
特にインスタって画像の拡大とかできないからメニュー見辛くて😅
外観はこんな感じでガラス張りで日当たりも良く、
南国っぽい植物のある素敵な雰囲気です!

場所はこちらです📍
駐車場は広く10台くらい停められます。
第2駐車場もあります🚗
日曜の開店時間に着いたものの、
予約席があったり、すぐに5、6組くらい来て人気でしたね!
年齢層は10〜30代って感じで若めでしたね。
小さい子連れのファミリー客もいましたが、
多分子ども向きのメニューはなかったと思います🤔(私が気にしなかっただけかも)
詳しいメニューはこちらをご覧ください👇
ハラミ、イチボ、サーロイン、スペアリブと好きな部位ばかりでどれにしようか迷う!

この時代にお肉200gを1,000円くらいで食べられるのすごくない?
今って100gですらそのくらいな気がします。
平日はもっとお得なランチメニューがあるっぽいです🙌
休日メニューのセット内容はフライドポテトとヴィナグレッチサラダです。
ライスは別途の注文になるのですが、私はお肉は肉だけで食べたい派なので嬉しい😉
セットメニューのシンプルプレートより、ハラミにしました!

ハラミ!炭火焼きお肉の良い香り〜*
味付けは塩胡椒で食べやすい!
端っこは筋っぽくて固い部分もありましたが、値段を考えれば全然許容範囲🙆♀️
むしろ噛めば噛むほどしっかりお肉を味わえて美味しい😋
サラダはヴィナグレッチサラダと、聞き慣れない名称にどんな味か心配でしたが、
酸味のあるシンプルなドレッシングって感じでさっぱりしていてお肉に合う!
ポテトは細過ぎないタイプでご飯代わりにもなるし、
お菓子感覚でも食べられるしちょうど良い食べ応えだと思います!
少食な私ですが美味しくて完食できました🙏
ただ食べるの遅いから後半は冷めて食感変わっちゃう。木のお皿だし。
でも、冷めても味は美味しい!
さすが全品テイクアウトOKなだけありますね!
友達は400gミックスプレートより注文!

何頼んだかお互い忘れましがw
牛肉と豚肉とソーセージの盛り合わせです🍖
このボリュームで2,000円くらいだったと思います!
ドリンクメニューもただのソフトドリンクだけではなく、
フロートやトロピカルドリンクなど個々ならではな沢山ありました🍹

普段ない飲み物とかあるとテンション上がる
ガラナは前に川口のマルエスで飲んだことあったんで今回はいいかな、と。
ドクターペッパーみたいなスパイシー?なコーラって感じの飲み物です!
私はトロピカルドリンクより、パッションにしました!

珍しいから頼んだけどパッションフルーツそんな好きじゃなかったんだった🤣
柑橘系とも違う独特の酸味と甘さを感じる飲み物ですね。
他にもサイドメニューのマイパステウ(揚げパイ)とかも美味しそうでした!
お肉と一緒にお酒も飲みたいよねー!
また来たいなと思いました🥳
コメント