2019.11.10
台風19号以来けっこう土日の予定びっしりで、
ゆっくりおまいりも出来ずにいたので、10日は御朱印巡りに行ってきました!
あの場所に住んでて大きな被害もなく無事で済んだことに感謝を込めて🙏
アメトーークで神社仏閣大好き芸人見たからじゃないよ!笑
地元のことだからできれば地元が良いなぁと思って、
面白い御朱印ないかなってググっていたら、
栃木市の平柳星宮神社(ひらやなぎほしのみやじんじゃ)の御朱印が可愛いし、
安全や厄除けに関する神社でもあるのでちょうど良いかなと!
あとはせっかくお出掛けするしオシャレなカフェでも行こうと思って、
栃木市駅周辺の候補をいくつか決めて、行ってきました!
詳しくはこちら!

平柳星宮神社
車のナビだと10分くらいだったのにな、
細い道で場所が分かりにくくてなかなか辿り着けませんでした💦
駐車場は正面らしいんだけど、ここアパートじゃないの?って感じでここじゃないのかもと思ってまたグルグルしちゃった😅
結局あってて、名前が書いてないところは神社の駐車場のようでした!
5台くらい停められるんですが、けっこう混んでました。
入ったら御神木らしき大きな木が!
猿田彦大神が祀られているらしいです。
後からググったら天狗の原型とか太陽神説もある神様らしくて、
やっぱり栃木って天狗いるよね!
また古峯神社も行きたいな〜
まずは入って右側の社務所で御朱印の受付!
待ってる間に境内を散策!
広さはそんなにないのですぐ見て回れます。
最初に手を清めないとね!
手水舎に南天が置いてあった。
誰かが落ちてるのを置いたのかな?
粋なことをしてくれるね!
南天があると赤が綺麗だし季節を感じられて写真が映えるよね✨
これもなんだか分からないけど、
めちゃくちゃかっこいい写真撮れた!
神人和楽?
秋って紅葉がきれいで良いよねー☺️
本殿
うなぎの御朱印
平柳星宮神社の御朱印はなんとうなぎです!
片面のシンプルなものと、
令和記念の見開きと、
3面タイプの御朱印があり、
私は令和記念の見開き御朱印にしました!
日の丸と金のうなぎがかっこいい👏
ウナギ珍しいよね?
御祭神の虚空地蔵菩薩のお遣いだそうです。
鰻に乗って来るそうです。
想像すると可愛いですね笑
なでうなぎ
こういうのも初めて!
うなぎと自分の干支を撫でると身体健全・家内安全・事業繁盛だそうで、
1番欲している願望なのでお祈りしながらなでなでしてきました🙌
お世辞抜きで本当に可愛いな!うなぎ!
この妙に惹かれるのなんだろうって思ってたんだけど、
今分かった!
顔がさ、スライムとかミスターポポみたいな鳥山明っぽいのよ!
だからかなぁ笑
おみくじ
最後におみくじ!
末吉かぁ…
本当に調子に乗らない方が良さそうね。
本厄もあと少しで終わるから落ち着いて生きよう…!
思いの外こじんまりとした神社だったので、
もっと歩きたいな、山っぽいとこ行きたいなーと思って、帰り道に寄れそうな太平山神社にも行ってきました!
記事が長くなりそうなので以下に続きます!

コメント
[…] 栃木市でカフェ巡り・御朱印巡り! 「栃木市のカフェバザールと、平柳星宮神社で御朱印巡り」の続きです […]
[…] この後は平柳星宮神社へ行って来ました! ↓ ↓ ↓https://nachicos.com/blog/photo/191110cafe-gosyuin.html […]
[…] 栃木市平柳星宮神社のうなぎの御朱印栃木県栃木市の平柳星宮神社に行って御朱印巡りをしてきました!珍しいうなぎの御朱印や身体健全・家内安全・事業繁盛のご利益があるなでうな […]